東南アジア:「無神経」日本ネタを謝罪するメディア

このポストの原文はグローバル・ボイス2011年東日本大震災特集の一部です。

シンガポールのMediaCorp、タイのThe Nation、マレーシアのBerita Harianはこれらの国を代表するメディアだが、いずれも日本の大地震や津波について「配慮に欠ける」記事を掲載したため、公に謝罪する事態に追い込まれた。

MediaCorpは、日本で地震が発生した数時間後に広告主に宛てて販促メールを配信した。すると、これがインターネット上に流出した。

MediaCorpから発信されたメール文の画像:ブログMr.Brownより

”Be a Part of Channel NewsAsia’s Breaking News Coverage on the Japan Tsunami

Channel NewsAsia: Massive Tsunami Hits Japan after Massive Quake

A massive 8.8-magnitude earthquake shook Japan in the early afternoon today, unleashing a powerful tsunami that wrecked havoc along the streets of coastal towns. Book your spots in the Weekday Evening News Bundle as the channel brings viewers comprehensive coverage reports on the disaster with extended versions of news bulletins tonight.

… Call our sales representatives now!”

「日本津波に関する報道時間帯の広告募集
 

Channel News Asia:大地震と津波が日本を襲う 
マグニチュード8.8の大地震が本日昼過ぎに日本で発生しました。地震の影響による津波が日本に襲来し、沿岸部の町をことごとく破壊しました。Weekday Evening News Bundleでは今夜の放送枠を拡大してこの災害について網羅します。

広告をご希望の場合は、営業担当までお問い合わせください。」

MediaCorpはシンガポールの主要テレビ放送局Channel NewsAsiaを運営している。同局の営業企画室シニア・ヴァイスプレジデントEdwin Koh氏は、このメールが世間で物議を醸すと次の謝罪文を公表した:

“We apologize unreservedly if we had been seen to be insensitive to the gravity of the situation. The staff concerned has been counseled to be more circumspect; we hope the public will be forgiving and we can focus our attention and efforts on the affected victims of this most unfortunate tragedy.”

「事態の重大さに対して配慮が欠けていたことを率直にお詫び申し上げます。本件の担当者は厳重注意といたしました。視聴者の皆様にご理解いただき、この壮絶な悲劇の被害について報道に全力を注ぐよう努める所存です。」

タイの英字新聞The Nationは、日本の震災の直後に、死神をあしらった時事漫画を掲載した。

この漫画に対する批判が噴出すると、同紙は謝罪文を発表した。

This is to express our sincerest apology for Tuesday paper's editorial cartoon that many find improper or insensitive due to its overzealous depiction of the tsunami as killer waves and linkage to Japan.

The Nation deeply regrets the fact that the cartoon, which followed the artist's other work in which he shared his grief with the Japanese earthquake and tsunami victims, has offended several readers.

The Nation always cherishes freedom of expression on our op-ed pages. However, every issue is different in nature and we promise to treat each properly, with full ethics and professionalism.

火曜日の弊紙の時事漫画において、津波を死神としてキャラクター化し、日本を連想させる表現をとったため、多くの方に不適切であり配慮に欠けているとのご指摘を頂きました。この件について心からお詫び申し上げます。

作者は別の作品で日本の震災の犠牲者に対する追悼の意を表しておりますが、その意図における一連の創作物の一部にこの掲載画がありました。しかし、これを掲載したことで一部の読者の感情を害したことを遺憾に思います。

弊紙は、コラム記事における表現の自由を擁護しております。しかしながら、取り扱う事象ごとに本質が異なるものであり、弊紙としても、掲載に際しては倫理観とプロフェッショナリズムをもって臨むことをお約束いたします。

漫画の作者Stephff (Stephane Peray)自信も、謝罪を表明した。

As the author of the cartoon published on Tuesday, March 15 in The Nation, I would like to sincerely apologise to all readers of The Nation, especially Japanese readers, if the image caused offence.

Any offence caused was totally unintended as I always try to be careful when I draw about natural catastrophies. I did this particular cartoon in a hurry after The tsunami on Friday and we weren't quite aware of the full extent of the tragedy at that time. The Grim Reaper is not meant to be understood as a humorous character and is often used in editorial cartoons in the West to signify a tragedy involving loss of life. But I quite agree that on this occasion this cartoon was inappropriate and something softer should have been used. Once again I apologise to those who felt hurt by this cartoon and particularly to the Japanese expatriates in Thailand. No insensitivity was ever intended.

3月15日火曜日のThe Nation紙掲載の時事漫画の作者として、The Nationの読者に、とりわけ日本の読者の皆さまに、不愉快な思いをさせてしまったことを、心よりお詫び申し上げます。

自然災害を描くときには私は常に細心の注意を払っており、読者のみなさまにどのように受け止められたとしても、それは悪意があってのことではございませんでした。金曜日の津波発生の直後の短時間でこの作品に取り掛かり、その時点では、まさかこれほどまでの大惨事であったとは存じませんでした。死神のキャラクターを用いたのは、ユーモアを狙ったのではありません。欧米の時事漫画では生命を奪う悲劇を表現するときによく使われる手法です。ですが、今回の件についてはこのキャラクターは不適切であったことを認めます。もっと柔和な表現を用いるべきでした。今一度、今回の漫画で不愉快な思いをされた方に、とりわけタイ在住の日本人駐在員の方に、心からお詫び申し上げます。そして、配慮に欠ける表現をする意図は全くなかったことを、改めてお伝えいたします。

マレーシアの新聞Berita Harianが日本のテレビアニメのキャラクター「ウルトラマン」を用いた時事漫画を発表すると、インターネット上で批判が巻き起こった。

同紙はソーシャルネットワーキングの自社サイトで次のように謝罪している

“We apologise for the publication of the cartoon in Berita Minggu. We had no intention of poking fun at the disaster that has befallen the nation of Japan and its people.

“In fact, we greatly sympathise with their plight and share the sorrow of the Japanese people,”

「Berita Minguに掲載した時事漫画についてお詫び申し上げます。」

「弊社としては、日本とその国民に降りかかった災いを嘲笑う意図はございませんでした。このたびの惨事にお悔やみ申し上げるとともに、日本国民のみなさまの深い悲しみを共に受け止めております。」

先の時事漫画を非難するマレーシアのネットユーザーの間で、ある抗議文が出回った。マレーシアのブロガーuiversal氏は、謝罪は不十分だと考える。

How other country is going to view us when they pick up this news?! Tasteless and absolutely pathetic!! Poking fun at people's misfortune is not funny at all, and make urself like a dumb clown.

An apology is not good enough. People have to learn how to be accountable for their wrong doing and not be protected all the time. This is a very serious mistake; it is insulting to the Japanese and also brings shame to the whole nation.

このニュースを知ったら、ほかの国からマレーシアはどう思われる?品はないし、みすぼらしいだけだろう。誰かの不運を笑いのネタにしたって、そんなものまったく面白くない。自ら恥をさらすだけだ。

謝罪するだけでは十分じゃない。間違った行いに対して説明責任を取ることがどいうことが分かってない。自己防衛に走っているだけだ。これは深刻な過ちだ。日本人を侮辱し、我が国に不名誉をもたらすだけだ。

ブログTeoismのTao氏は、MediaCorpの謝罪は満足できるものではないとコメントしている。

It is a sad, opportunistic and demeaning email that was send over the approval of their marketing team, and THIS IS THE BEST APOLOGY THEY CAN COME OUT WITH? You probably hanged a junior staff member out to dry, while conveniently ignoring the fact that such emails have to go out with the approval of the senior management? I can't believe that an email like this was not vetted by management before release. Shouldn't their management be held accountable too? In other countries, the manager in charge of this will probably have been demoted or sacked but cos this this high and mighty Mediacorp, the only action taken is “counseling for the staff concerned?” WTF is this???

そのメールはマーケティング部門の承認を経て送信されたであろうが、実に嘆かわしく日和見主義でかつ屈辱的だ。これが最善を尽くした謝罪と言えるのか?例のメールが上層部の承認があって送信されているということを都合よく無視しておいて、下っ端社員に責任を押し付けているだけだろう?この類のメールが配信前に上長の目を通らないなんてことが、あるはずがない。管理職の説明責任があるんじゃないか?諸外国では、こんな事態があったら責任者である管理職は降格になるか解雇されるだろう。まあだけど、あのお偉いMediaCorp様のことだから、せいぜい「担当者を厳重注意」しかできないんだよね。なんてザマだ。

ブログLife in rural Thailandは、かつては同様の件があったとしても新聞社が即座に謝罪するようなことはなかった、と指摘する。

I think people get confused with the word cartoon. Some people think all cartoons are meant to be funny. They are not. A cartoon drawing can also represent current public figures or issues symbolically.

One thing I am know is that you can never please everybody in the newspaper game, never ever. Editors these days are too quick to apologise and pander to the whim of politicians and social commentators. In my day we would only ever apologise if we got the facts wrong. These two papers I just mentioned did not get the facts wrong, they simply showed the facts in a different format – but were they really that insensitive?

メッセージ性のある時事漫画をどう受け止めていいか、人々はよく分からないのだと思います。全ての時事漫画が笑いを狙っていると思う人もいますが、実際はそうではありません。時には時事問題の構図を分かりやすくするために象徴的に表現するものもあります。

ひとつ言えることは、報道はある種の駆け引きなのであって、全ての人に気に入られるなど不可能ということです。今日の報道機関は、政治家や社会評論家の気まぐれに簡単に迎合してしまいます。私が現役のころは、間違った事実を掲載してしまったときのみ、謝罪を表明したものです。いま揚げた二紙とも何一つ間違った記事は載せていません。事実を、独特の手法で表現したにすぎません。それでも、無神経だったというのでしょうか?

ブログThe Lost BoyはThe Nationを次のように批判している

The Nation is often criticized. I regularly lay into some of the WTFs that grace the paper's FUBAR-laden website, but I don't think anything has ever made me question The Nation's integrity like this editorial cartoon from yesterday.

The Nationはよく批判の的にされる。自分も、この新聞のくだらないウェブサイトのふざけた記事を取り上げるけど、昨日の時事漫画ほどThe Nationの品格を疑ったものはない。

このポストの原文はグローバル・ボイス2011年東日本大震災特集の一部です。

コメントする

Authors, please ログイン »

コメントのシェア・ガイドライン

  • Twitterやfacebookなどにログインし、アイコンを押して投稿すると、コメントをシェアできます. コメントはすべて管理者が内容の確認を行います. 同じコメントを複数回投稿すると、スパムと認識されることがあります.
  • 他の方には敬意を持って接してください。. 差別発言、猥褻用語、個人攻撃を含んだコメントは投稿できません。.