中央アフリカでは、政府軍とセレカ(訳注:反政府武装勢力の連合体)の衝突が、2012年12月以来驚くほどに激化している。セレカは、政府軍への攻撃を開始してから数カ月経った2013年3月24日、大統領府の制圧を発表した。当時のフランソワ・ボジゼ大統領はコンゴ民主共和国に亡命し、セレカの指導者ミシェル・ジョトディアが自ら大統領に就任した。セレカはその後統一に向け何度か試みるも失敗に終わり、正式に解散を宣言した。それにもかかわらず、セレカの元兵士たちは、彼らが通るどの町でも堂々と略奪などの残忍な行為を繰り返している。
人道的危機
いくつかの町では人道的状況は悲惨なものだ。特に内陸部では目を覆うばかりだ。セレカの権力乱用に対し民衆が怒りを募らせている。首都バンギに住むCamille Mandaba [fr] は、武装解除の実施とされていたセレカの元兵士たちの暴力的な行為についてこのように説明した。
Ils m'ont mis a genoux, menace de leur arme avant de piller mon domicile. L'argent, les matelas, la television, les vivres, les telephones, le refrigerateur, tout a ete emporte.
ボサンゴアのNongo-Aziagbia司教 [fr] も、元兵士たちの残忍な行為を目撃している。彼らは場合により、自らが治安部隊だと主張するのだ。
“La dignite humaine a ete completement bafouee. De part et d’autre, les exactions qui sont commises sont vraiment effroyables.”

中央アフリカのセレカの兵士たち wikipedia CC-BY-2.0
地方では兵士たちの権力乱用はさらに残忍だ。アメリカが撮影した衛星写真。村全体が破壊されている。
Centrafrique @ONU_RCA Les satellites américains ne pouvaient filmer que les villages brulés de Bossangoa.Rien sur LRA pic.twitter.com/htIYOYdBuD
— ewalifete (@frugalisorg) September 24, 2013
中央アフリカ@ONU_RCAアメリカの衛星写真にはボサンゴアの焼かれた村が映っているだけで、神の抵抗軍(LRA)の姿は見当たらない。pic.twitter.com/htIYOYdBuD—ewalifete (@frugalisorg) September 24, 2013
人権NGO団体 ヒューマン・ライツ・ウォッチ [fr] の報告によれば、少なくとも34の村で1,000件以上の家が破壊され、その場で住民の殺害も行われている。
Les premiers ont quitte leurs maisons, cinq d'entre eux, et ont ete regroupes sous un arbre … ils etaient attaches ensemble par les bras. Ils ont ensuite ete tues par balle l'un apres l'autre.
この争いには全ての人が駆り出された。幼い子供でさえも反政府勢力軍に採用された。下は少年兵の写真。
Centrafrique: Situation epouvantable dans le pays, les rebelles selekas sont hors … – http://t.co/4XS1S5LVSQ pic.twitter.com/Il1y3Mzs9o Thierry Barbaut (@TBarbaut) June 28, 2013
組織的な略奪・破壊行為
オブザーバーの中には、この争いがキリスト教対イスラム教の戦いになりつつあると示唆する人もいる。キリスト教の市民と多くがイスラム教信者の反政府勢力の間の緊張は確実に高まっている。その一方で、この争いの本質は、宗教的なものというよりは経済的なものだと信じるオブザーバーもいる。国際危機グループ(ICG)の中央アフリカの専門家Thierry Vircoulonはこのように述べた。
la Seleka ne sont pas venus convertir les Centrafricains, ils sont venus les voler. Cela n'a rien a voir avec ce qui s'est passe au Mali.
ある住民 [fr] はこのような意見を共有した。
Les patrons militaires de la rebellion n'ont jamais eu l'ambition de reconstruire le pays. Ils savent qu'ils n'ont pas vocation a durer alors ils considerent Bangui comme un butin
元国会議員で、現国民評議会員のBeatrice Epaye [fr] は、この国の悲惨な状況に絶望している。
Nous sommes les oublies de l’Afrique, meme ce conflit a ete oublie. Mon appel c’est qu’on ne nous oublie pas. Il ne faut qu’on nous laisse nous entretuer et on en est deja arrives la.