記事 from 2014/03/20
ラオスの象を救おう
かつて「百万頭の象の国」として知られていたラオス。しかし現在、象の数は数百頭にまで減少している。動物保護団体は象を救おうと誓いを立てた。
「溺れたんじゃない、殺されたのだ!」スペイン領セウタで起こった移民の死亡事故
アフリカ大陸側に、セウタという小さいスペインの飛び地がある。そこはヨーロッパに移民したい人たちがアフリカ各地から押し寄せる、密入国の拠点になっている。 そこで起きた密入国者の水死事件をめぐりスペイン政府、警察の対応が市民の批判を浴びている。
トリニダード・トバゴ:首都を人質にとり続ける埋め立てガス
トリニダード・ドバゴの首都 ポートオブスペインは四日間ものあいだ、埋め立てガスに濃く包まれていた。ツイッター上では住民が文句を言っている。
COP19: 気候への取り組みを訴えて断食
国連気候変動会議に参加しているフィリピン政府代表のイェブ・サノは、同会議で有意義な進捗が見られるようハンガーストライキをしている。同会議に参加しているブロガーやツイッター利用者たちもイェブ・サノに同調している。