アルメニア:視覚障害者のためのネットラジオが社会参加の道を開く

(リンク先には日本語以外のページも含まれます)

ラジオMENQ、放送中(写真:イゴール・ムクルトゥミアン)掲載許諾済

ラジオMENQ、放送中(写真:イゴール・ムクルトゥミアン)掲載許諾済

ラジオMENQ(アルメニア語で「我ら」の意)はアルメニアのインターネット・ラジオ局で、視覚障害を持つ人々によって開設された。リスナーには、主に、同じ視覚障害やその他の障害を持つ人たちを対象としている(ラジオ音声はこちら)。

パラリンピックスポーツから、スティービー・ワンダールイ・ブライユの生涯について、公共交通機関の利用方法、身体障害者としてのストレスやうつ状態への対処法、チェスで圧勝する方法など、放送内容は多岐にわたる。

このラジオ局は2016年に開局されたばかりだが、インターネットを利用したアルメニアの視覚障害者に対する自立支援の取り組みは、以前から続けられてきた。その音頭をとってきたのがインターネット協会だ。

今回、グローバル・ボイスは、イゴール・ムクルトゥミアンとアルメン・ナザリャンにインタビューする機会を得た。二人はこのプロジェクトのリーダーで、視覚障害者への情報提供拡大の立役者だ。

グローバル・ボイス(以下GV):旧ソ連時代、視覚障害者はどのような処遇を受けていたのでしょうか?

Igor Mkrtumyan and Armen Nazaryan: In Soviet times, this category of people was well provided for in terms of social security. The Armenian Society of Blinds (ASB) had significant resources. There were many shops where blind people could work and earn money. They were funded by the ASB, which generated income through these activities of blind and visually impaired people. The ASB was even able to finance the construction of key health care facilities such as the Republican Ophthalmological Center.

ASB invested heavily in the construction of industrial buildings, residential buildings and clubs in order to carry out mass cultural and sporting activities, treat blind people and provide financial assistance. Boarding schools for blind and visually impaired children as well as specialized homes for the disabled were also built. There was a fully functional Culture House in Yerevan (called the Culture House of the Blind).

Currently blind people receive a small living allowance from the state and find it almost impossible to get a job in either the public or the private sectors. The private sector is the quickest to exclude blind applicants, often not even considering their qualifications. But if society rejects the blind, we cannot move forwards. The situation in the US and Europe, where the blind are given the same opportunities as non-disabled people, should be our target.

When the USSR collapsed, the entire system of ASB collapsed as well, because financial resources were generated through cooperation between the Soviet Republics and the goods produced by ASB companies were consumed and used outside Armenia. The ASB was left with only one opportunity — to offer up its premises for rent. Buildings thus either stood idle or were rented out and the overall situation was very sad. The decline in production led to a reduction in jobs for the blind, and a decline in social and cultural work as well.

イゴール・ムクルトゥミアンとアルメン・ナザリャン(以下IM & AN):旧ソ連時代は、視覚障害者に対する社会保障が充実していました。アルメニア盲人協会(ASB)にはかなりの資産がありました。視覚障害者が働き、収入を得ることができる店もたくさんありました。そうした店には盲人協会が資金援助をし、協会は視覚障害者の活動から資金を得ていました。協会は、共和国眼科センターなど主要な医療施設の建設に融資する余力もあったのです。

大衆文化やスポーツ活動の推進、盲人の治療、資金援助のために、協会は産業ビルや住宅、クラブ会館などの建設に多額の出資をしました。視覚障害のある子どもたちのための寄宿学校や、身体障害者専用の住宅も建てました。エレバン(訳注:アルメニアの首都)には設備の整った盲人文化会館もありました。

現在、視覚障害者は国から少額の生活手当を受けていますが、公的機関にも民間にも仕事を見つけるのはほぼ不可能です。民間企業では、盲人の求職者は真っ先に落とされ、資格を持っていても加味してもらえないことがほとんどです。しかし社会で視覚障害者を排除していては、進歩がありません。米国やヨーロッパでは、障害のない人々と同様の機会が視覚障害者にも与えられています。それを目標とすべきです。

ソ連が崩壊したとき、盲人協会の組織全体も同じように崩壊しました。協会の財源は旧ソ連の国々の協力にかかっており、協会関連会社の生産品はアルメニアの国外で消費・利用されていたからです。協会に残された道は一つ、施設を貸し出すことでした。そのため空き室状態だったり、またはよそに貸し出されて、全体としてはかなり嘆かわしい状態でした。また、販売していた製品を減産したことで、盲人の仕事が減り、社会的・文化的事業も衰退しました。

ラジオMENQのスタッフたち。ラジオMENQのFacebookページより

ラジオMENQのスタッフたち。ラジオMENQのFacebookページより

GV:それ以降、盲人文化会館はどうなったのでしょうか?

IM & AN: Changes began when the International Telecommunication Union (ITU) allocated 100,000 USD to create an internet center for blind and visually impaired persons. In November 2011, as part of a joint project of the ITU and the UNESCO Institute of Information Technologies in Education, an internet center was opened in Yerevan. The main goal of the project was to support inclusiveness policies and with the help of information-communication technologies establish an accessible informational-educational environment for people with visual impairments. The center was opened within the framework of the Internet for Blinds project implemented by Ministry of Transport of Armenia, Haypost CSC., UNESCO and the Internet Society of Armenia. The latter provides continuous operational support to the center.

In 2013, the Internet Society of Armenia received a grant from International Internet Society to create a second Internet availability center for people with visual impairment in the Cultural House of the ASB. In parallel, the Armenian Internet Society and administration of the Culture House developed a concept of transformation of the Culture House into a rehabilitation center for people with visual impairments. Three main focus areas for rehabilitation were envisaged: sporting-recreational, cultural and informational. The grant project was successfully completed.

The opening ceremony of the center took place in April 2013. At the end of May 2013, the center was visited by the First Lady of Armenia Mrs. Rita Sargsyan. In September 2013, Mrs. Sargsyan invited the President of Armenians of the Russian Federation Mr. Ara Abrahamyan to visit the center. He got acquainted with the situation there and pledged to support the reconstruction and modernization of the building into a contemporary rehabilitation centre.

While the Internet Availability Center was in operation a group of visually impaired people came forward with the idea of developing Internet Radio. They reported the idea to the ISOC Armenia, which wrote a grant proposal to the Internet Society. Happily the application was approved and work began. Presenters and sound technicians on Radio MENQ are paid a small amount of money as the project is still going on. But mostly work at the radio station is of a voluntary nature and achieved due to contributors’ high motivation. The project ends at the end of 2016 so work will become completely voluntary. Most of the participants have other freelance jobs to help them make their way in life.

IM & AN:転機になったのは、視覚障害者のためのインターネット・センター設立資金として、国際電気通信連合(ITU)から10万ドルの予算が割り当てられたことです。そして2011年11月、ITUとユネスコ教育情報工学研究所の共同事業の一環として、エレバンにインターネット・センターが開設される運びとなりました。この事業の主目的は、視覚に障害を持つ人々に対する包括的政策を支援し、情報通信技術を用いて利用しやすい情報教育環境を整えることです。また、センター設立は「視覚障害者のためのインターネット計画」に組み込まれています。この計画は、アルメニア運輸省、ハイポストCJSC(訳注:アルメニアの郵便事業会社)、ユネスコ、インターネット協会アルメニア支部が共同で実施しているものです。センターの運営面については、アルメニア支部が継続してサポートを行っています。

2013年、視覚障害者がインターネットを利用できる二つ目のセンターを盲人文化会館の中に開設するため、アルメニア支部は国際インターネット協会から助成金を得ました。それと並行して、アルメニア支部と文化会館の運営陣は、文化会館を視覚障害者のためのリハビリテーション施設に作り変えるという構想をまとめました。リハビリの重点項目は三つです。スポーツ・レクリエーション、カルチャー、情報。まずはインターネット・センター開設という助成事業が完了しました。

センターの開所式は2013年4月に行われました。2013年5月末、アルメニア大統領夫人のリタ・サルキシャンさんがセンターを訪問。2013年9月には、サルキシャン夫人の招きにより、ロシア・アルメニア人協会のアラ・アブラミアン会長もセンターを訪問しました。アブラミアン会長は文化会館の抱える課題を知り、建物を最新のリハビリ施設に改築するための支援を約束しました。

インターネット利用センターが始動すると、視覚障害者の人々からインターネット・ラジオ開設の提案がありました。この案はアルメニア支部に提出され、インターネット協会への助成金申請が行われました。幸運なことにこの申請は受理され、計画が動き始めました。このプロジェクトは現在継続中のため、ラジオMENQのアナウンサーと音響技術者には、かなり少額ながらも報酬が出ています。しかし、同局の仕事はほとんどボランティア的なもので、スタッフの高い意欲のおかげで何とかまわっている状態です。2016年末にプロジェクトが終了したら、業務はすべてボランティア作業になります。関係者の大半は生活のため、ほかにフリーランスの仕事を持っています。

ラジオMENQ、放送中(写真:イゴール・ムクルトゥミアン)掲載許諾済

ラジオMENQ、放送中(写真:イゴール・ムクルトゥミアン)掲載許諾済

GV:アルメニアは全国的に、かなり深刻な失業問題に直面しています。視覚障害者や、社会の隅に追いやられた人々の失業問題を解決するという点で、インターネットはどのように役立つのでしょうか?

IM & AN: The Internet can serve as a point for startups for blind journalists, translators, programmers, psychologists, lawyers and freelancers in other professions. The Internet opens up new horizons for the blind and allows them to be full members of society. Today the labor market imposes greater demands on blind people, which is correct to some extent, as they must be able to work on a par with others.

Blind people must believe in their own strength and abilities. After Radio MENQ went on air, many have started to want to try themselves out in radio either as a program presenter or a sound technician. Internet radio is becoming a path to new horizons and opportunities for blind people. Often there is a stereotype that the blind person can’t work on an equal footing. Internet work, whether in a freelance capacity or as part of a team, allows you to break down these stereotypes. As mentioned in our project video below, “The internet enables people to be who they choose, to develop for themselves, and as a part of their community.”

IM & AN:インターネットは、目の見えないジャーナリストや翻訳家、プログラマー、心理学者、弁護士、その他フリーで働く人々にとってのスタート地点となります。インターネットは盲人たちに新たな地平を開き、社会への完全参加を可能にしてくれるのです。今日、労働市場からはますます需要が高まっています。まあ、それもおかしくはありません。盲人だって他の人たちと同じくらい働けるはずですから。

盲人たちは自分の長所や能力を信じるべきです。ラジオMENQが始まってから、自分もラジオのパーソナリティや音響技術をやってみたいと思うようになった人がたくさんいます。インターネット・ラジオは新たな地平へ続く道となり、盲人たちにチャンスを与えてくれるのです。目の見えない人が健常者と同じように働くのは無理だ、という固定観念は一般的によくあります。しかしインターネットでの仕事なら、フリーランスであれチームの一員としてであれ、そんな考えをを打ち破ることができるでしょう。次の動画で述べているとおり、「インターネットによって、望んでいたような自分になることができて、個人として、また社会の一員として成長することができる」のです。

GV:このインターネット・ラジオのプロジェクトから直接的に恩恵を受けるのはどんな人でしょうか?

IM & AN: More than 45 people have been invited as guests [on the radio] — a substantial number of whom had disabilities — including experts and scientists. The related blog receives up to 2,500 visits monthly. Currently Radio MENQ is hoping to develop an application for phones and tablets that will boost the average daily number of listeners from 10 to 60.

Most important, however, is the work experience blind and visually impaired people have earned through the project. Among a number of examples, one blind man came to us asking to help him work as a sound engineer. We trained him and following training sessions he is fulfilling that role for the station. Many parents of children with disabilities, and students from various universities call us, noting the importance of the radio in their lives, and especially our “Psychology in life”, “You Can” and “Toward Independence” programs.

The blind community has reacted very positively to the fact many blind scientists and artists are featured on the programs. And also, there is the opportunity for Radio MENQ workers to get experience from more famous radio stations like “Radio Van”and “National Radio” which have agreed to provide master classes for staff.

IM & AN:ラジオのゲストにお招きした人数は、45人を越えました。そのほとんどが障害者です。様々な専門家や科学者の方もいました。当ラジオのブログは月に最大2500の訪問数があります。ラジオMENQは、現在、携帯電話やタブレット端末に対応したアプリの開発を目指しています。このアプリが完成すれば、1日の平均リスナー数が10人から60人増える見込みです。

しかし、最も大切なのは、視覚障害を持つ人々がこのプロジェクトを通して得た働く経験です。さまざまなケースがありますが、例えば、ある盲人男性は音響技師の仕事がやってみたいと訪ねてきました。私たちはその男性に技術を教え、研修期間の後、彼はこのラジオ局で音響技師として働いています。また、障害児を持つ多くの親御さんや、あちこちの大学の学生さんから電話をいただき、このラジオがリスナーみなさんの人生においていかに大切なものであるかを知りました。特に「人生における心理学」、「君ならできる」、「自立への道」といった番組に多く声が寄せられました。

科学者や芸術家などたくさんの視覚障害者が番組に出演していることについて、盲人コミュニティはとても好意的な反応を示してくれました。また、ラジオMENQの局員は大手ラジオ局で仕事の体験をさせてもらうことができました。ラジオ・ヴァンや国営ラジオ局がスタッフ研修への参加を許可してくれたのです。

GV:インターネット利用センターやインターネット・ラジオに尽力されてきた中で、印象的なできごとがありましたらGVに紹介していただけますか。

IM & AN: The computer lab and our instructors helped many blind and visually impaired people to learn basic computer skills. In the computer lab we have a monthly show of movies with special audio commentary tracks for blind people. Many people, both blind and non-blind, including students from different universities come to watch these movies. After the showing a discussion of the film is held. The sessions help blind people sense the art of cinema and also foster a positive attitude towards people with visual impairment among normally sighted people.

One very inspiring individual story is that of Levon Karapetyan, a blind pianist who moved around with helpers. He managed to apply for a study period in France and study there. Listening to Radio MENQ's “Toward Independence” broadcast in France he was very interested in some of the tools for self-development mentioned on the program. When he came back to Armenia he visited the Culture House and asked us to teach him how to use the white cane among other things. He received mobility training and a lot of things changed in his life. We are going to prepare a special program devoted to his experience some time in the near future.

Another story involves a young man Artem who has no hands. After listening to the program “Psychology in Life” he became more able to deal with the psychological difficulties connected to his disability. He became socially active and free of complexes. It permitted him to communicate with people more openly. He started to look for a charity program that could provide him a job and found one in Germany.

Our listeners often tell us, “When I feel bad, I listen to your radio, and I get an incentive to overcome my difficulties”, or simply, “You are doing the right thing”.

IM & AN:当館のコンピューター室と講師のサポートにより、多くの視覚障害者がコンピューターの基本的な使い方を習得しました。コンピューター室では、毎月、盲人用に音声解説がついた映画を鑑賞しています。目が見える人も見えない人も、たくさんの人たちがこの映画を見に集まります。あちこちの大学から学生たちも来るんですよ。映画を見たあとには感想を話し合います。こうした集まりを持つことで、視覚障害者は映画の芸術性に触れることができ、また、晴眼者の中にいても積極的な態度を取れるようになるのです。

特に印象に残っている人物といえば、レヴォン・カラペチャンです。彼は盲目のピアニストで、外出するときは介助者を伴っていました。なんとかしてフランス留学を申請し、彼の地で学んでいたときのことです。ラジオMENQの「自立への道」を聞き、番組で紹介されていた自助具にレヴォンは強くひかれました。アルメニアに帰郷した折、レヴォンは文化会館を訪ね、とりわけ白杖(はくじょう)の使い方を教えて欲しいと言ってきました。歩行訓練を受けると、彼の生活は一変しました。近いうちにレヴォンの経験を紹介する特別番組を放送しようと、その準備をしているところです。

それから、アルテムという青年。彼は両手がありません。「人生における心理学」という番組を聞いて、アルテムは自分の障害からくる精神的問題と折り合いがつけられるようになりました。積極性が出て、コンプレックスから解放されたのです。そのお陰で、周りの人とも心を開いて話せるようになりました。今は就業支援プログラムを探し始めたところで、ドイツに一つ見つけたようです。

リスナーからは「落ちこんでるとき、このラジオを聞くと、よし頑張ろうって気持ちになるんだ」という言葉をよくいただきます。また、「君たちの活動は間違っていない」とも。

校正:Yuko Aoyagi

コメントする

Authors, please ログイン »

コメントのシェア・ガイドライン

  • Twitterやfacebookなどにログインし、アイコンを押して投稿すると、コメントをシェアできます. コメントはすべて管理者が内容の確認を行います. 同じコメントを複数回投稿すると、スパムと認識されることがあります.
  • 他の方には敬意を持って接してください。. 差別発言、猥褻用語、個人攻撃を含んだコメントは投稿できません。.