- Global Voices 日本語 - https://jp.globalvoices.org -

短編アニメ部門で海外作品初オスカーを手にしたクロアチア人監督のレガシー

カテゴリー: 東・中央ヨーロッパ, クロアチア, セルビア, ボスニア・ヘルツェゴヴィナ, モンテネグロ, ユーモア, 市民メディア, 意見, 映画, 歴史, 芸術・文化
A frame from the Academy Award winning short film "The Substitute" by Dušan Vukotić.

ドウシャン・ヴコティチ監督によるアカデミー賞受賞短編アニメ「代用品」の一場面

1月24日にオスカー賞にノミネートされた作品が発表 [1]された。今年もまたノミネートは逃したが、クロアチア映画の「オン・ジ・アザー・サイド」 [2]という作品が 映画芸術科学アカデミーに応募されていた。これはカリフォルニア州を拠点にした、アカデミー賞を選考する団体である。

実際、1991年のユーゴスラビアからの独立以来、クロアチア制作の映画がアカデミー外国語映画賞 [3]にノミネートされたことはない。しかし、クロアチア映画がオスカー賞を一度も受賞したことがないわけではない。

クロアチア出身のドゥシャン・ヴコティチ監督 [4](1927-1998)が「代用品」 [5]という作品(クロアチアでのタイトルは「Surogat」、ドイツでは「Ersats」)で、1961年のアカデミー短編アニメ賞を勝ち取った事実はあまり知られていない。ユーゴスラビア代表として受賞したが、これはアメリカ作品以外では初となる。キュビズム手法を用いた愉快な作品で、アカデミー・フィルム・アーカイブ [6]に保管されている。

ドウシャン・ヴコティチ監督 「代用品」1961年

ヴコティチはアニメーション・スタジオ「ザグレブ・フィルム」 [7]の創設者の一人として知られている。「ザグレブ・フィルム」は1956年に創設されて以来、400以上の作品を制作してきた。ユーゴスラビアのアニメーション制作の質を高めたのだ。

ヴコティチの作品は生前から高く評価されており、「代用品」の他にもいくつかオンラインで見ることができる作品がある。それはせっせとYouTubeに投稿してくれる彼の熱心なファンのおかげである。

1963年にもまた、ヴコティチの作品「戦争ごっこ」がアカデミー短編アニメ賞にノミネートされたが、受賞は逃してしまった。

「戦争ごっこ」

「月世界の牛」 [8]もファンの間で人気がある。この作品は1959年に発表されたが、2017年の現在でも通じるものがある。それはいじめと「工学女子」のことだ。

「復讐者」(1958)も彼の傑作短編で、ロシアの劇作家・短編小説家アントン・チェーホフ [9]の小説が元となっている。

「復讐者」(ドウシャン・ヴコティチ 1958年)

ヴコティチは1960年以降、新しいアニメーション作品にはほとんど関わらなくなり、主に長編映画の監督をしたり、ザブレブ大学芸術アカデミーの映画監督学科の教授を務めた。

ヴコティチはモンテネグロ人の血を引き、現在のボスニア・ヘルツェゴビナで生まれた。他民族の血統を引き継ぎクロアチアに住んでいることで、「兄弟愛と統一」というユーゴスラビアの理念を体現するような存在だった。しかしユーゴスラビアの解体後、様々な愛国主義作家たちが、ヴコティチの業績をそれぞれ自分たちの民族グループを代表するものだと主張した。例えば、カナダのセルビア移民のウェブサイトを見ると、彼らが選んだ「オスカーを受賞したセルビア映画界の『七人の侍』」リスト [10]にヴコティチの名前があげられているのだ。

校正:Yasuhisa Miyata [11]