- Global Voices 日本語 - https://jp.globalvoices.org -

「女性だからと夢をあきらめないで」トルコ人航空宇宙エンジニアは語る

カテゴリー: トルコ, 女性/ジェンダー, 市民メディア, 教育, 朗報, 科学, 科学界の女性
Gokcin C?nar [1]

ギョクチン・チナーシュ 許可を得て使用

ユネスコのデータ(2014-2016) [2]によると、世界中の女子学生のうち、高等教育でSTEM(科学・技術・工学・数学)関連の分野を選ぶのはわずか30%程度にとどまる。

ジェンダーに関する偏見や弊害的固定観念が、まだ幼い頃からたびたび子どもたちの中に植え付けられていることにより、このような偏りを招いているというのが通説である。

トルコ、イズミル出身30歳の航空宇宙エンジニア、ギョクチン・チナーシュは、STEMの分野でキャリアを積んできた数少ない女性のひとりだ。

彼女は現在、米国アトランタのジョージア工科大学(ジョージアテック)航空宇宙システム設計研究室(ASDL)の研究員である。飛行をより持続可能で環境にやさしいものにするための、新しい航空機設計と技術に焦点を当てた研究に取り組んでいる。

チナーシュは夫とともに科学や工学に関する人気YouTubeチャンネル [3]を運営している。ふたりは情熱を持ち夢に向かう若い女性たちを勇気づけている。

国際女性デーを前に、3月4日、電話とメールでギョクチン・チナーシュに彼女のキャリアや分野、さらにYouTubeでの挑戦について聞いた。

インタビューは短く編集している。

セブギ・ヤームル(以下SY):航空宇宙工学に興味を持ったきっかけを教えてください。

Gokcin C?nar (GC): As a child, I have always been fascinated by the concept of flight. I remember wanting to become a pilot from an early age. I also loved building stuff. I don’t think there is a single event or person who inspired me, but the engineering part definitely comes from the men in my family. My father is a very hands-on and creative person. I’ve always enjoyed helping him design and build things from scratch. When I was a little girl, I had my own little hammer that I used to build wooden airplanes with my grandpa. All I had to do was to combine my passion for flight and space with my interest in engineering. I guess it was meant to be.

ギョクチン・チナーシュ(以下GC):子どもの頃から空を飛ぶことに興味がありました。幼いときからパイロットになりたいと思っていたのです。物作りも大好きでした。ひとつの事柄や、ひとりの人に影響を受けたわけではないと思いますが、エンジニアリングについては家族の男性から受け継いでいるのは確かです。父は何でも自分でできるクリエイティブな人です。父が設計して、ラフなスケッチからものを作っていくのを手伝うのが、いつもとても楽しみでした。私は子どもの頃自分専用の小さなハンマーを持っていて、祖父と一緒に木製の飛行機を作っていました。私がやるべきことは、私の飛行や宇宙への情熱をエンジニアリングへの興味と結びつけることでした。なるべくしてそうなったと思います。

SY:研究領域を選択するときに、何かジェンダーによる固定観念に直面したことはありましたか?

Aerospace engineering was the only profession I ever wanted in high school.?My parents and I were overjoyed when I got my university entrance exam scores, that placed?me into the top schools,?and most importantly, my dream field.

Little did I know about all the criticism I’d get from my extended family, teachers, or even total strangers. Many people didn’t think I’d have a future in aerospace engineering. Some thought I “wasted” my exam score by not choosing to study medicine, which apparently was more suitable for my gender,?others thought if I wanted to study engineering, I should have chosen something that was more “girly”, whatever that meant. But I didn’t listen to any of it.?I was sure of myself and I knew what I wanted so at the end of the day it didn’t have even the tiniest impact on my life. My parents supported me all the way, so I feel I’m privileged in that sense.?

GC:航空宇宙工学は、高校の時に希望していた唯一の職業分野でした。両親も私も、私の大学入学試験の点数に大変喜びました。それはトップクラスの学校へ行けて、一番大事なのは私が夢見ていた分野に進むことができる結果だったからです。

親戚や教師、まったくの他人から批判を受けるとは考えもしませんでした。多くの人は航空宇宙工学に私の未来はないと思っていました。私が、明らかに女性にもっと向いている医学を選ばないなんて、入試の点数を無駄にしていると言う人もいましたし、工学を学びたいのならもっと女子向きのものを選ぶべきだという人もいました。しかし私はそんなことには耳を貸しませんでした。私は自分に確信を持ち、絶対にやりたいことがわかっていましたから、何を言われても私の人生には影響しませんでした。両親はずっと私を応援してくれたので、そういう意味では私は恵まれていたと思います。

SY:研究をしていて、最も期待が高まることは何ですか?

My research focuses on novel aircraft designs and technologies that can make aviation more sustainable and environmentally responsible. Although the global aviation industry by itself is not a major contributor to climate change right now,?we expect its share to grow rapidly as the demand in aviation increases. There are many design solutions, technologies, and operational improvements that can help reduce the amount of fossil fuel necessary to fly an aircraft. I did my Ph.D. in one of the most promising and most radical solutions: electrified aircraft. With the recent technological advances in electric machines and batteries, we can now talk about electrifying the aircraft propulsion system. Electrified aircraft propulsion is a novel technology that has the potential to significantly reduce, and even fully eliminate fuel consumption and aircraft emissions while allowing for more affordable and quieter flights. Of course, it also comes with many challenges that we engineers have to overcome.?My current research projects?funded by the US government, including NASA, are focused on finding the right solutions to these challenges.?

GC:私の研究テーマは、飛行をより持続可能で環境にやさしいものにするための、新しい航空機の設計と技術です。世界の航空機産業そのものは、現時点で気候変動をもたらす主要な要因とは言えません。航空需要の増加に伴い、そのシェアは急速に増えていくと予想されます。航空機を飛行させるのに必要な化石燃料を減らすための設計上の解決策や技術、操作上の改善点が数多くあります。私が博士課程で研究したのは、最も前途有望で、最も根源的な解決策のひとつとなる、航空機の電化です。電気機器やバッテリーの最近の技術変革により、私たちは現在航空機の推進システムの電化について語れるようになっています。航空機推進システムの電化は、燃料消費や航空機からの排出ガスを大幅に削減し、完全になくすことさえも可能にする新しい技術です。これにより安価で静かな飛行が実現します。もちろん私たちエンジニアが克服すべき多くの課題を伴っています。NASAを含むアメリカ政府の資金供給を得ている私の最近の研究プロジェクトでは、これらの課題に対する適切な解決方法を模索しています。

SY:外国の女性エンジニアとして、自分のジェンダーや民族性に関する問題に直面したことはありますか? それをどのように克服したのでしょうか?

I think, in the US, we live in a transition era where diversity, equity, and inclusion is becoming more and more important in both every day and professional life. But we are not there yet. Especially those of us in STEM have a very, very long road ahead of us. I am lucky that my current working environment supports diversity, but obviously, I don't always stay within my bubble. As a foreign female engineer working in a white-male-dominated field, I have had many unpleasant experiences over the years.

Recently, I was told by a source of authority that I should change my name to be more successful because it was hard to pronounce. We are expected to deal with such daily micro-aggressions, with a smile,?looking our best without trying hard. And although there is a rising awareness to be more inclusive, there are still not many female engineers in high-level positions. There are not many female academics in the aerospace engineering departments of top universities. Most panels are still male-dominated. And as many of my other female colleagues do, I try to overcome such challenges by excelling in my field, working harder and putting more effort into everything I do.

GC:米国では、過渡期の時代にあると考えています。現在はダイバーシティ(多様性)、エクイティ(公正)、インクルージョン(包括)が日常生活でも仕事上でも、さらに重要になりつつあります。しかしまだ十分ではありません。特にSTEMの分野の私たちにとって、まだ先はとてつもなく長いのです。幸運なことに私の今の職場環境は多様性を支援してくれていますが、いつも自分のバブルの中にいるわけではありません。白人優位の分野で働く外国人女性エンジニアとして、長年不愉快な経験もしてきました。

最近ある有力者から、私の名前は発音しにくいから変えた方がもっと成功できるだろうと言われました。私たちはこのような日々のマイクロアグレッション(些細な攻撃)に対し、笑顔で、気負わずにベストな状態で対応することが求められています。よりインクルーシブ(包括的)であるよう、意識の高まりはあるものの、高い地位に就いている女性エンジニアはあまりいません。一流大学の航空宇宙工学部門には、女性の研究者は多くはありません。ほとんどの分野で男性が優位のままです。他の女性の同僚がそうであるように、私はよりハードに働き、あらゆることに努力を惜しまずこの分野で秀でることで、課題を克服しようとしています。

SY:NASAや、ボーイング、エアバスといった航空業界大手と仕事をされています。あなたの仕事はこういった産業にどのように貢献しているのでしょうか?

I joined the Aerospace Systems Design Lab (ASDL) at Georgia Tech as a Ph.D. student and graduate research assistant eight years ago. ASDL is a very unique lab. It consists of a very large and multidisciplinary group of students and faculty. The close relationship we at ASDL enjoy with the industry?allows us to work on real-world problems and make a significant research impact in our field. The findings of our research in academia are being utilized in real-world applications and informing the decision-makers in the government and the industry, which is the most exciting part of my job.

GC:私は8年前に博士課程の学生および大学院の研究助手としてジョージア工科大学の航空宇宙システム設計研究室(ASDL)に加わりました。ASDLはとてもユニークな研究室です。大規模な多種の専門分野を結集した学生や教職員のグループで構成されています。ASDLは産業界と密接な関係を築いているので、私たちは実社会の問題に取り組むことができ、私たちの分野に影響する多くの研究をすることができます。大学の環境での研究成果は実社会にも役立っていますし、政府や産業界の意思決定者に情報を提供していることは、仕事の上で最もエキサイティングなことです。

SY:あなたはSTEMにフォーカスしたYouTubeチャンネルや#kadındediğin(女性ですね)と呼ばれるシリーズも運営しています。このチャンネルやシリーズの両方を始めたきっかけは何ですか? その主な目的を教えてください。

Back in 2016 when I was a grad student at Georgia Tech, I came up with an idea to combine my?passion for acting and engineering. My then-boyfriend and now-husband liked the idea and together we created Biz Siz Onlar [3] [Us, You, Them], our YouTube channel.

We made videos about various engineering fields where we interviewed each other and our friends with STEM degrees. I wanted these videos to help break the gender stereotypes that I experienced back in high school. I wanted to encourage young women to follow their dreams and choose their professions according to their passions, not according to society’s expectations. Shortly after releasing these interview videos, I started to receive?messages from high school students from around Turkey. This helped me realize all the challenges some of these young, brilliant girls have to overcome.?Their stories about suppression and their admirable resilience against it are the main reasons why I will never stop advocating for equality and social justice. My goal is to show them that they don’t have to fit themselves into someone else’s perception of who they should be, how they should behave, what they should dream and achieve. I think showing the younger generation that it is possible to live your life outside the boxes that their society might try to put them in is a powerful inspiration.

GC:2016年私はジョージア工科大学の大学院生で、私の演技への情熱とエンジニアリングを合わせたアイデアを思いつきました。当時のボーイフレンドで現在の夫はこのアイデアが気に入り、私たちは一緒にBiz Siz Onlar [3](私たち、あなた、彼ら)をYouTubeチャンネルで作りました。

私たちはさまざまな工学分野の動画を作り、その中でお互いをインタビューしたり、STEM専攻の友人たちにインタビューしたりしました。これらの動画が、私が高校時代に経験したようなジェンダーによる固定観念を壊す助けとなって欲しかったのです。私は若い女性を励まして、彼女たちが夢を追いかけ、社会の期待ではなく自分の情熱により専門分野を選ぶことを望んでいました。動画を発表した直後から、トルコ中の高校生からメッセージを受けとるようになりました。そして、若い才能のある女子生徒たちが克服しなくてはならないあらゆる課題を実感しました。抑圧を受けた話や、それでも素晴らしく立ち直ってゆく彼女たちの姿に突き動かされ、私は平等や社会的公正についての支援を続けています。私の目標は、彼女たちはどうあるべきか、どのようにふるまい、何を夢見て達成すべきか、他の誰かの考えに合わせる必要はないことを伝えたいのです。若い世代に、社会の枠にとらわれず、自分の人生を生きることが可能だと示すことは、力強いインスピレーションになると思っています。

SY:あなたが次に目指すものは何ですか?

Many things! The more steps I climb, the higher I’d like to go. I wouldn’t be able to list all the things I’d like to do here even if I wanted to. But my top two goals in the near future are to become a successful academic faculty member and get my private pilot’s license.

GC:たくさんあります。さらに上の段階に登って、もっと高いところに行きたいと思っています。ここでやりたいことのすべてを挙げることはできないくらいですが、近い将来実現したい2つを挙げるなら、学術的に成功した教職員になること。そしてプライベートのパイロット・ライセンスを取得することです。

科学界で活躍する女性の特集ページ [4]も合わせてご覧ください。

校正:Eiko Iwama [5]