オーストラリアの看護師がウクライナで見たものは?

原文掲載日:2022年8月5日

Helen Zahos visits damaged civilian buildings in Ukraine

ウクライナで攻撃を受けた民間の建物を訪れたヘレン・ザホス 本人提供写真

オーストラリアの救急看護師ヘレン・ザホスは、人道支援ボランティアとしてウクライナの前線近くで活動し、帰国したところだ。

ヘレンは以前にもそのボランティアの経験をグローバル・ボイスに語っている。「One Australian Nurse's Stirring Response to the Refugee Crisis(未翻訳)」「オーストラリアの看護師からのメッセージ:海外でのボランティア、そして新型コロナウイルス

ヘレンはウクライナでの最新の支援活動について、私たちの求めに応じて語ってくれることになった。この記事は前半で後半はこちら

ケビン・レニー(以下KR):まず最初に今回の訪問はどのくらいの期間でしたか? あなたが活動したり、訪れたりした場所についてお聞かせいただけますか?

Helen Zahos (HZ):My visit went for five weeks with four weeks in Ukraine and one week in Moldova. I'm unable to disclose exact locations for safety reasons. The frontline was seven kilometers away with one section about 20 or 30 km away experiencing heavy bombing.

We were able to hear bombings during the night when we were getting warnings and it sounded like a heavy thunderstorm close by. We saw a missile strike coming into the area withthe large smoke cloud rising above from where the missile had hit. One night a gas station was targeted and the explosion was loud and felt like a small earthquake.

I was in Ukraine with a doctor and a coordinator of the organisation Adventist Help to do an assessment for a field hospital to go in near the frontline. We were unable to do any medical support but we visited all the hospitals in the area. The most difficult were the army hospital and children’s hospital.

We had meetings with the deputy Minister for Defence and the Minister for Defence as well as the mayor of the local region. It was a really different kind of  deployment and it was the first time I think that my consultancy and my advice were listened to. I spoke with army commanders and looked at bomb shelters. We did a needs assessment indicating there was pressing needs on the frontline such as x-ray equipment and surgical equipment.

I was able to visit Kiev but was unable to exit from there because of concentrated bombing. Going out by courier added a couple of days. It wasn't much safer but allowed me to see Irpin and Bucha which were heavily attacked at the beginning of the war, which included Russian soldiers coming in and destroying civilian housing. It gave me goosebumps to see the civilian housing destroyed and it actually was really eerie and it made you want to cry because you could just almost picture these people fleeing for their lives and you know they were innocent innocent victims in all of this.  I saw my driver’s and his brother’s homes that had been destroyed plus video footage of what actually happened on the security cameras from that night. There was intentional damage to churches and civilian housing and it really was clear that nothing was sacred and this was a very different kind of war.

ヘレン・ザホス(以下HZ):現地にいたのは5週間です。4週間はウクライナに、1週間はモルドバにいました。安全上の理由から正確な位置はお伝えできません。前線から7キロ離れていて、激しい爆撃を受けた場所からは20~30キロのところです。

空襲警報が鳴っている夜には爆撃音が聞こえました。すぐ近くでひどい雷雨があったような音でした。ミサイル攻撃を受けている辺りでは、命中したところから巨大な煙が上がっていました。ある晩はガソリンスタンドが攻撃され、爆発音がすさまじくちょっとした地震のように感じました。

ウクライナで私は医師とアドベンチスト・ヘルプという支援組織のコーディネーターと一緒でした。前線近くに野戦病院を開設するための調査を行うのが目的でした。医療的な支援はできなかったのですが、その一帯のすべての病院を訪問することができました。最も厳しい状況だったのは陸軍病院と小児病院でした。

国防次官や国防相、現地の市長とも会いました。予想外の展開で、私の意見や提案に初めて耳を貸してもらえたと思います。陸軍司令官とも話をして防空壕を視察しました。病院の設備や備品を検討すると、前線にX線や外科手術の設備が緊急に必要であることがわかりました。

キーウには入れましたが、集中砲撃を浴び出られなくなりました。手助けしてくれる人がいて数日後に脱出することができました。あまり安全ではなかったのですが、イルピンやブチャを見ることができました。そこは戦争が始まった頃にひどい爆撃を受けたところで、ロシア兵が侵攻して民間の建物を破壊した場所です。人々の家が壊されているのを見て、恐怖を感じました。それは本当に恐ろしい光景で泣きたくなりました。自分の命を守るために逃げる人たちの気持ちは想像できますし、そこにいる人々には何の罪もないのですから。運転手の家も彼の兄弟の家も破壊されましたし、実際その晩にあったことは監視カメラの映像を見てわかりました。教会や民間の建物が例外なく狙われて被害を受けていました。この戦争に安全な聖域などどこにもなく、明らかにこれまでとは全く異質な戦争なのです。

KR:戦地で活動する看護師として最も困難だったことはなんですか?

HZ: Initially it was all very overwhelming, I think after seeing so many hospitals and people injured from bombings and being shot, it was difficult to not be able to nurse, I wanted to care for these people and comfort them. Because of the concern that foreigners were being targeted, as well as the language barrier, authorities didn’t want them assisting near the frontline. The army commander said it was more of a hindrance and a danger than help.

HZ:最初は全てに打ちのめされました。爆撃や銃撃され傷ついた多くの病院や人々を見てきたのに看護活動ができないことは辛いことでした。ただ傷ついた人々を手当てして励ましたかったのです。外国人は標的にされるという懸念や言葉の壁もあり、当局は外国人が前線近くで支援することを好まなかったのです。陸軍司令官は、助けになるどころか私たちはよっぽど邪魔で危険だと言っていました。

KR:この状況はあなたが以前行かれたイラクのような戦地でのボランティア経験とどう違いますか?

HZ: This is a completely different war with the largest frontline in Europe since World War II. In Iraq, I was living in a compound outside Mosul surrounded by American and Australian soldiers. Ukraine was a lot scarier. Due to the unpredictable nature of this war, you were that much more hypervigilant and on guard.

In Iraq I caught a taxi from the airport by myself to the compound. In Ukraine I waited in Moldova for the Doctor and the Coordinator to drive to the border together and be met by Ukraine Government officials. In both countries people were trying as hard as they could to live as much a normal life as they could, but Ukraine had depleted grocery shelves and the air raid sirens were frequent. I did not experience that in Iraq.

HZ:第2次世界大戦以来、ヨーロッパでこのような最大の前線が広がっているという点で、これまでとは全く異なる戦争です。イラクでは、私はアメリカ兵とオーストラリア兵に守られたモスル郊外の居住区で生活していました。ウクライナはもっと怖かったのです。この戦争は何が起こるか予測がつかないために、身の安全には過剰なくらい警戒していました。

イラクでは私は空港から一人でタクシーに乗り宿舎に向かいました。ウクライナでは医師とコーディネーターが国境まで一緒に行くためモルドバで待たされ、合流してから車で国境に向かいました。そこでウクライナ政府の役人が出迎えてくれました。どちらの国でも、人々はできるだけ日常の生活が送れるように努めていましたが、ウクライナでは食料品店の棚は空っぽで、絶えず空襲警報が鳴っていました。イラクではそのようなことは経験しませんでした。

KR:最も印象的だった会合や秘密の任務はどのようなものだったのですか?

HZ: There was a period of two weeks when I was there by myself. I had volunteered to wait for containers to arrive and was sick with bronchitis. I met with the frontline commander and it resembled something out of a movie. The interpreter and I were given instructions, the location kept changing and we met in a secret location where there was a big German Shepherd dog, plus the commander and armed soldiers. I remember thinking anything could happen right now and no one knows where we are. I had tried to capture our location on Google Maps and send it through to my solicitor who was to activate a retrieval if I hadn’t made contact within 24 hours, so at least she knew my approximate location. There were about 12 people in the community on a list to be contacted should I be captured by insurgents, taken hostage, killed, or critically injured. The unpredictability meant a completely different approach compared to other missions, the risk was high and each step was assessed so no unnecessary risks were taken.

HZ:私は2週間、自分一人だけでいた期間がありました。コンテナの到着を待つボランティアをしていましたが、その時気管支炎になってしまいました。前線の指揮官に会ったときは、まるで映画の一場面のようでした。通訳と私は指示を受け、場所を転々として、そのあと大きなジャーマンシェパードのいる極秘の場所で指揮官に会いました。そこには武装兵士もいました。何が起きてもおかしくないし、自分の居場所は誰にもわからないのだと思ったことを覚えています。私はグーグルマップで居場所を確認しようと努め、もし24時間以内に連絡が取れない時は、行動をおこしてくれるようそのデータを弁護士に送っていました。少なくとも彼女には私のおおよその居場所がわかるようにしたのです。約12人が連絡を取ってほしい人のリストにあり、私が武装勢力に拘束されたり、人質になったり、殺されたり致命的な傷を負ったりした場合に、連絡してもらうようにしていました。他のボランティア活動とまったく異なっていたことは、この予測がつかない状況でした。危険性が高かったので、不必要なリスクを回避するために一つ一つの行動について検証しました。

KR:思うようにいかないことは多かったのですか? ご自身やまわりの人々の安全が脅かされたりしませんでしたか?

HZ: Yes, frustration goes hand in hand with humanitarian aid work, particularly in unstable or unpredictable environment so you have to go in having little to no expectations and go with the flow and expect whatever may be planned will often change, sometimes several times in one day. Frustrating because I didn’t know the language and things slow down when you are using interpreters. At times when I was on my own trying to buy groceries I would be using Google Translate which really slowed things down but got us a lot of laughs as well. I found it frustrating being a woman in some of the meetings when the coordinator or doctor were not there and I was speaking to men. It felt like I was dismissed at times because of this but ultimately, they had to listen to what was being said.

HZ:人道支援は思うようにいかないことがつきものです。特に変わりやすく予測できない状況では何が起こるかわかりません。流れに身をまかせることです。何を計画しようとも、当然変更もあり得ると考えます。時にはそんなことが一日に何度もあります。困ったのは私が現地の言葉がわからないことで、通訳を介しては物事を進めるのに時間がかかってしまいました。一人で食料品店に行ったときはグーグル翻訳を使いました。やりとりに時間はかかりますが、何とか会話しながら笑ってしまうこともたくさんありました。それからコーディネーターやドクターのいない会合で男性と話をするとき、女性であることが障壁だとわかりました。女性であるために否定されていると感じることもありましたが、最終的には言うことを聞いてもらわなくてはなりませんでした。

KR:現地で最もやりがいを感じたのはどんな時ですか?

HZ: Being able to follow through on a promise and making things happen, teaching and sharing my knowledge with medics on the frontline who reached out for support and guidelines. Being able to console someone that has just been told a family has been killed on the front line. Being able to support a woman whose husband is fighting on the front line and whose son is just about to turn 18 and is preparing to be sent away to fight. Cooking for and washing clothes for people in a refuge.

Interviewing journalists from CNN, BBC, and independent journalists on my phone in my role as an expert consultant for the Dart Centre for Asia Pacific, was invaluable.

HZ:約束通りに仕事を成し遂げた時や、支援やガイドラインを求めてきた前線の医療関係者に私の知識を伝えることができた時です。また、戦争で家族が亡くなったと知らされたばかりの人たちを慰めたことです。夫が前線に従軍し、息子は18歳間近で召集を待っているという女性を励まし、避難所暮らしの人たちに食事や洗濯の世話ができたときもやりがいを感じました。

CNNやBBC、また独立系のジャーナリストに対し、私の携帯でアジア太平洋地域ダートセンターの専門相談員としてインタビューしたことは非常に貴重な体験でした。

KR:あなたはご自身のことを代弁者と呼んでいます。ウクライナの人々のどのような声を広げようとしているのですか? またそれはどんなメッセージでしょうか?

HZ: I think as a nurse it is difficult in these situations where you really don’t want to get dragged into the politics, there are wrongs on both sides that is what war is about. As a nurse I look at the human being in front of me, if they need help, I help them. It is important when coming into these areas on a mission to understand a bit about the history in the area, and in this situation this war really has been going on for eight years now.

What I can comment about is what I have seen with my own eyes and that is the war crimes, civilian buildings, and churches destroyed, not just by bombs, but soldiers shooting at close range and holding hammers and destroying civilian houses, something which Russia has denied. I guess it’s the voices of all Ukrainians that the war and senseless killing must end, that Ukraine needs support from around the world and that at the end of the day, there are human beings on both sides that are innocent. We have been allowed to see what is happening on the Ukraine side, but know and trust little of what is being said on the Russian side. Irrespective of whichever side you may have family or friends on, there are innocent lives that are being used as pawns in a very vicious game. From what I saw the people of Ukraine are resilient, their spirits remain high, they have faith and they are strong. The message from Ukrainian people is “We will win this war.”

HZ:看護師として、政治に巻き込まれたくないという状況では難しいと思います。どんな戦争であれ両方に悪い点はあります。看護師として私は目の前の人を見て、助けを必要としているのであれば手を差し伸べます。支援活動をする地域に入るときはその地域の歴史を少しは理解しておくことが大事です。ウクライナの場合は実際に8年間も戦争が続いているのです。

私が語ることができるのは、実際に自分の目で見てきた戦争犯罪についてです。住民の建物や教会が破壊されています。爆弾だけではなく、兵士が至近距離から撃ちハンマーを手に人々の家を壊していました。ロシアはこのことを否定していますが。そしてすべてのウクライナ人がこの戦争、意味のない殺戮をやめるべきだと思っています。ウクライナには世界中の人々の支援が必要であり、両方の側に罪のない人々がいるのだというのが、すべてのウクライナ人の声だと思います。私たちはウクライナで何が起きているのかを見てくることができましたが、ロシア側で語られる真実はほとんど知らないし信じていません。ウクライナ側にもロシア側にも同じように家族や友人がいて、戦争という間違ったゲームでコマのように使い捨てられている罪のない人々がいるのです。私の見たことから言えば、ウクライナの人々は忍耐強く、精神力を保ち、正義感があり強いです。「私たちはこの戦争に勝つ」というのがウクライナの人々からのメッセージです。

KR:ウクライナの人々はどのようなことをあなたに話してくれましたか?

HZ: So many stories, from personal to what happened to family or in the neighborhood. Daily reports like “My mum’s next door neighbours house in the village was bombed last night, my mum is ok but they are in shock.” “My best friend was just killed on the frontline. We went to school together.” “We have girls here that have been raped but we don’t talk about it because it is too upsetting and we protect them.” “My wife and children left, we can’t leave as men here in Ukraine but we are prepared to fight.” “Children are too scared to look outside the window. It is too bright for them as they are used to being in the dark down in a bomb shelter.” “There was no possibility they would survive as the injuries were catastrophic after the explosion.”

HZ:個人的なことから家族や近所の人に何が起きたかということまで様々な話を聞かせてくれました。例えばこんな話です。「村の母の隣の家が昨夜爆撃されました。母は幸い無事でしたが、その家の人たちはひどいショックを受けています」「私の親友が前線で殺されたばかりです。一緒に学校に通っていた友だちなんです」「ここでレイプされた少女たちがいますが、みんな動揺していているので話すことができません。彼女たちを守らなくてはなりません」「妻と子どもたちは避難しましたが、我々男性はウクライナを離れるわけにはいかず、戦う準備はできています」「子どもたちはひどく怖がって窓の外を見ることができないのです。真っ暗な地下シェルターに隠れていることが多いので昼間は明るすぎるのです」「爆撃で致命傷を負ったので、生き残る可能性はありませんでした」このような声を毎日耳にするのです。

Helen Zahos visiting a resuscitation room in Ukraine

ウクライナで蘇生室を訪ねたヘレン・ザホス 本人提供写真

コメントする

Authors, please ログイン »

コメントのシェア・ガイドライン

  • Twitterやfacebookなどにログインし、アイコンを押して投稿すると、コメントをシェアできます. コメントはすべて管理者が内容の確認を行います. 同じコメントを複数回投稿すると、スパムと認識されることがあります.
  • 他の方には敬意を持って接してください。. 差別発言、猥褻用語、個人攻撃を含んだコメントは投稿できません。.