7月, 2007

記事 from 7月, 2007

日本:柏崎刈羽の現場から

  2007/07/29

7月16日、世界最大の原子力発電所である柏崎刈羽原発の変圧器が、その真下を通っているという断層を震源とする大地震により発火し黒煙を上げた。一方、他の原子炉にある燃料貯蔵プールの中では、高さ1メートルの波が1メートル近くある手すりを超えてあふれ、微量の放射性物質をふくんだ水が海へ排出された。

イラン:男性11年投獄の後石打ち刑

  2007/07/29

ジャファル・キアニは、11年の投獄を経て、7月5日、カズビン州ケスタンで石打ち処刑された。彼のパートナー、モカラメ・エブラヒミもまた、2人の子どもとともに11年投獄されており、もしかすると彼女も次に順番が回ってくるかもしれない。一般市民ではなく、治安警察官だけが石打ちに参加したようだ。

イスラエル:ハリー・ポッターは安息日を守らない?

  2007/07/23

世界同時に行われた『ハリー・ポッターと死の秘宝』の発売が、イスラエルの法律でほとんどの事業所が休業することが定めらたユダヤ教安息日中である、イスラエル時間午前2時01分に開始された。それにもかかわらず、イスラエルで最大の書店チェーンSteimatzkyは、定められた時刻に本の発売を開始し、テルアビブ港で催し物を開催した。

エジプト:拘禁されているブロガーからの1通の手紙、ブロガー2人釈放、共同ブログの人気上昇

今週のエジプトでの一斉逮捕で拘束されたブロガー、カリム・アメールは刑務所から一通の手紙を送り、孤独と不正義に対する気持ちを語っている。今週逮捕されたブロガーは釈放され、明日党(Al-Ghad党)本部で上映される映画と共同ブログ現象は、エジプトで人気が上昇している。

クルド人活動の状況

  2007/07/15

クルドのブロゴスフィアの方がトルコのブロゴスフィアよりもGlobal Voices に長く登場していることに驚く人もいるかも知れない。トルコのブロゴスフィアが拡大している一方で、クルドのブロゴスフィア(少なくとも英語のもの)は徐々に姿を消している。今日の記事では、現在のクルド活動の状況(ブログがその主要な要素と見なされるため)とクルド人の声を広めるための新しい試みに焦点を当てる。

バングラデシュ:政治改革

バングラデシュの最近の政治的議論では、改革が流行り文句になっている。 非常事態が敷かれているため、人びとは活発な政治活動を自制している。しかし、バングラデシュ政治を(腐敗を)浄化・改革し、党内に民主主義を確立させるための話合いは、党レベルで行われている。In the Middle of NowhereのRumiは、これは非常事態を実施している人びとの指揮と後ろ立てのもとに起きていると主張している。

ハイチは麻薬と腐敗に立ち向かえるか

  2007/07/08

ハイチのレネ・プレヴァル大統領は、先週、カリブ共同体(CARICOM)の加盟国15ヵ国のリーダーとジョージ・ブッシュ大統領を前に、彼の政府の最優先事項hは腐敗と麻薬との戦いだと宣言した。