記事 from 6月, 2014
エイプリルフールとエチオピア国営テレビ
「4月1日に『今日はETV(エチオピア国営テレビ)の日だな』と言ったら、ETVはこう答えたよ、『1年のうちで今日だけは、ウソ放送がうちの専売特許じゃないんだ』」エチオピア人ブロガーたちが、国営放送のデタラメぶりをネタにしたジョークの数々を紹介。 この記事の著者たちGVエチオピア(アムハラ語)翻訳チームのメンバーは、ブログ活動を理由に4月末に逮捕され、現在も拘留されている。
韓国:青少年の夜間ゲーム禁止に合憲判決
青少年が夜間にオンラインゲームで遊ぶことを禁止する法律が合憲とされた。この決定はゲーム業界や児童の人権、ネットの自由に対しどのような影響を与えるだろうか?
インド:立ち小便撃退タンカーが活動中
インドでは公共の場での立ち小便が問題となっている。この問題を解決しようと様々な試みが行われているが、あまり効果は現れていない。そのような時に、立ち小便撃退タンカーが現れた。
ワールドカップ開催も楽じゃない?その功罪を分析するサイト
スポーツイベントを開催するということは、必ずしもメリットばかりがあるわけではない。ウェブサイトSport Better Citiesは、そういったイベントを開催することのメリットやデメリットを掘り下げる。
ワールドカップでコートジボワールを応援する理由
あるペルー人が今回のワールドカップでコートジボワールのチームを応援する理由は?…LaMula.peというペルーのニュースサイトより。
地下鉄:ニューヨーク市の動脈
芸術、文化、その他のニューヨークの大物たちを乗せて走るニューヨーク地下鉄。乗客たちは、彼らが醸し出すさまざまな雰囲気を楽しんでいる。
ハバナ:本の無料交換会
「この本は、読み終わったら他の人が楽しめるよう無料でまた誰かにあげるという条件のもと、この本を見つけた人に捧ぐ。」ハバナで大規模な本の無料交換会が行われた。この1節は、参加者全員が手放す本の最初のページに献辞として添えたもの。
中国でまたひとり、チベットのアイデンティティーと文化を称える歌手が逮捕される
ギェペをはじめ、チベット人歌手が次々と逮捕されている。ユーチューブの彼らのミュージックビデオとともに伝える。
フランス:最近流行の食べ物、キノコ
ワインや旬の果物・野菜のように、キノコは思想としても料理としても高く評価され、より豊かな生き方や地元の農家と密接に関わっている。
タイ反政府運動こぼれ話8つ
(原文掲載日は2014年5月12日。クーデター発生前です) タイでは敵対する政治勢力の間で対立が続いている。ここ数カ月の反政府運動に関する興味深くて奇妙な話を、いくつか振り返ってみた。