Hirohito Kanazawa

TOEIC(R) およそ 満点(Score: 985 / L: 495満点 / R: 490)
長期海外在住経験はないので、英語学習者としては「国内組」
大学および大学院で英語学・言語学を専攻
ねこ好きのねこアレ
Blog: ことば の みかた
JTFほんやく検定3級合格←☆NEW★

Eメール Hirohito Kanazawa

最新の記事 Hirohito Kanazawa

Rising Voices2013 少額助成プログラム申し込み受付のお知らせ

ライジング・ヴォイセズ

Rising Voicesでは2013年度の、市民メディアによる地域支援活動のための助成金プログラムへの参加団体を公募しています。応募者は、ホームページに提案書をアップロードすることでフィードバックを受けることができ、提案の改良、また他団体との交流をはかることができます。応募締め切りは2013年3月4日。

2013/02/27

台湾:核なき世界へ新年の願い

台北101で行われる年越しイベントが、今年は特別なものとなった。人気歌手や環境活動家、若手活動家が協力しあい、2013年に向けた人々の共通の願いとして「核なき台湾」を提案したのである。

2013/02/25

インド:クダンクラム原発をめぐる対立続く

2012年9月、インド南端のタミル・ナードゥ州ティルネルヴェーリ県のクダンクラム地区において、原子力発電プロジェクトのための作業が始まった。しかし抗議活動がやむことはなく、抗議行動を行う者の逮捕はいまだ行われており、反原発活動家の拘束も続いている。10月9日には、原発に反対する人々の苦しみをインド全土で分かち合い連帯を強めようとする、2週間にわたる抗議活動への呼びかけも表明された。

2012/11/08

香港:レディー・ガガ、「若者の堕落を助長」と非難される

アメリカのシンガー・ソングライターである レディー・ガガ が、現在(2012年5月2日) 「ボーン・ディス・ウェイ・ボール」ツアーでアジアを周っている。香港では初となるレディー・ガガのコンサートを翌日に控え、キリスト教福音主義者の団体が彼女の香港での活動への反対運動を起こし、現地コミュニティー内では、彼女の影響力を称える者、逆に彼女の存在が青少年悪影響を与えるとし、若者のために祈ろうとする動きがあるなど、議論を呼んでいる。

2012/10/02