最新の記事 Kaori Sueyoshi
ケニア:世界最大の難民キャンプ、ダダーブの現状
サハラ以南アフリカ2012/04/17
世界の難民人口の約75%が近隣諸国に避難していると考えられており、これは約45万人が身を寄せる世界最大の難民キャンプを抱えるケニアにおいて最も顕著とされている。
バングラデシュ:気候変動による飢餓と栄養不良の増大
南アジア2012/01/13
第17回気候変動枠組条約締結国会議(COP17)へ向けて政府の準備が進む中で、気候変動が開発途上国に与えるもっとも深刻な影響は、食糧危機などの増大をはじめとする、農業分野へのダメージだと専門家たちは警告している。その中でもバングラデシュは、もっとも危機にさらされやすい5ヶ国の1つである。
ミャンマー:大統領がダム建設計画を一時中断
東アジア2011/11/22
ミャンマー政府によるダム建設計画中断の指示が、国民を驚かせた。このダム建設計画はかねてより論争があり、この中断は抗議運動や、また村民や市民社会団体による公の嘆願書への反応によるものであった。グローバル・ボイス編集者であるmydaydreamが、計画中断におけるミャンマーのニュース報道およびオンライン上での反応を翻訳している。
ライター募集中
日本で起きていること、話していることを世界に伝える記事を書きませんか?グローバル・ボイスのライター募集はこちらから。
翻訳ボランティア募集中
GV Lingua日本語サイトはボランティアで支えられています。翻訳ボランティアについてのお問い合わせはこちらから!
メッセージ
"【Global Voices記事タイトルで英単語を完全理解する!】
Attention! Baby on Board: An Interview With a Travelling Blogger Family
attention 名 oOo(O:強勢のある音節 / o:強勢のない音節)注目
at-(~に)+ten(d)(心を向ける)+-tion→「心を向けること」 tend to do「~する傾向がある」のtendと同じ語源です。 ~することに「心が向いている」ので、「~する傾向がある」
日本語翻訳記事はこちら"