最新の記事 Maki Kitazawa
性、宗教、政治:すべてが表現される女性一人芝居
北アメリカ2015/08/17
ダーティー・パキ・ランジェリー:パキスタン系アメリカ人、アイザー・ファティマ演じる一人芝居のタイトルだ。そのタイトルすら物議をかもす。
アフガニスタン人ラッパー 歌で児童婚を回避
中央アジア・コーカサス2015/06/07
ソニタ・アリザデはアメリカに住み、学校に通っている。アメリカの地で、アフガニスタンの社会的正義についての歌を作りつづけている。
「憎むは人の業にあらず」 殺害された後藤記者の言葉、ネット上で生きる
中東・北アフリカ2015/03/04
1月にISISによって殺害された日本人記者、後藤氏は、自身のウェブサイトやツイッターに、中東やアフリカの紛争を取材して得た胸が痛み、そして考えさせられる見解をつづっていた。
勇敢な記者 後藤健二氏の死 世界中で悲しみの声
中東・北アフリカ2015/02/22
世界中が後藤健二氏をISISの犠牲者として記憶することを拒んでいる。代わりに、多くの人が彼の勇敢さと紛争地域の人々へ傾けていた情熱を称賛している。
リベリアから韓国まで 広がるエボラへの無知と混乱
サハラ以南アフリカ2015/01/05
「エボラウイルスのため」韓国のパブではアフリカ人お断り。ナイジェリア人の億万長者の伝道師は、特別な水で患者を治療しようと言っている。
気候変動への抗議 オーストラリアで港を封鎖
オセアニア2014/11/12
手彫りのカヌーをこいで、気候戦士たちは、カヤックに乗った数十人のオーストラリア人とともに、ニューカッスル港から出港予定であった10隻の石炭運搬船の行く手を阻んだ。
リマ 音楽であふれる街中
19世紀のワルツ、盲目のサクソン奏者、ミュージックソー。ペルーの首都リマに住むフアン・アレリャーノはリマの街に喜びと特色をもたらしてくれるミュージシャンに感謝の意を表する。
全盛期!ロシアのウェブアニメ
ロシア人以外の人は、ロシアのウェブアニメについて考える前にバレエや文学について考えるだろう。しかしこのウェブアニメの分野でこそ、ロシアのインターネットは見事な成果を収めている。
ライター募集中
日本で起きていること、話していることを世界に伝える記事を書きませんか?グローバル・ボイスのライター募集はこちらから。
翻訳ボランティア募集中
GV Lingua日本語サイトはボランティアで支えられています。翻訳ボランティアについてのお問い合わせはこちらから!
メッセージ
【過去記事紹介】
ケニア:ガリッサ大学襲撃の犠牲者を悼む――147は単なる数字ではない
(翻訳:2015年5月20日)
「名付けと命名儀式はアフリカ文化では一大事。それは過去世、現世、来世を表す。だから我々は一人ひとりを名前で呼ぶ」