Masato Kaneko · 4月, 2014

元某市役所の職員です。在職中は、主に下水道の設計、施工、維持管理に従事してきました。その間、発展途上国からの研修員への技術指導に携わることもあり、少し英語を使う機会がありました。定年退職し、自由時間ができたのでこのボランティアに参加させていただきました。

Eメール Masato Kaneko

最新の記事 Masato Kaneko from 4月, 2014

アフリカ:水道部門の財源、汚職で20-40%が消える

西アフリカ水統合大使のMustapha Sesayは、水道部門の汚職について West Africa WASH Journalists Networkに下記のように記している。 The issue of accessing pure and affordable water is a fundamental human right but this is not given the much needed attention. Corruption in the water sector is ripe and involves all classes of people ranging from the ordinary man, politicians, Heads of...

ムンバイ首都圏の水瓶として建設されるダム周辺住民の危機

  2014/04/07

インドのムンバイ都市圏 (MMR)の水需要を満たすためにダムが計画されているか、または建設中である。この影響を受ける部族その他の団体は、長期間にわたり強硬にこれらのダム建設事業に反対してきた。しかし、多くのムンバイ市民は彼らの闘争およびこのダム事業による影響に気づいていないようである。