最新の記事 Miho Sato
モバイルマネー革命でバングラデシュ経済に変革の波
南アジア2015/05/01
バングラデシュの首都ダッカでは、リキシャを引く人の76%が携帯電話で故郷へ送金するほどモバイルバンキングが普及し、経済そのものを変える原動力となっている。
携帯マネーでケニア人の生活が激変した。送金など3つの便利な点を紹介する。
サハラ以南アフリカ2015/04/10
送金や決済に加えて、貯蓄も携帯電話でできるMぺサ。このサービス開始から7年でケニア人の生活は便利になった。その激変ぶりを伝えるウィットにとんだtwitterを紹介する。
マダガスカル:ちょっと聞きにくい8つの質問にお答えします
サハラ以南アフリカ2014/12/18
マダガスカルに旅行を計画中の方、興味を持っている方のために、住民の習慣や安全対策など知っておいてほしい情報を伝えます。
ガーナにまともな暮らしを―経済政策に抗議する国民たち
サハラ以南アフリカ2014/09/22
ガーナにて、政府の経済政策に対し国民がデモを起こしたが、実はこのデモが起きる前から政府に対する不満が上がっていた。外貨に関する施策の混乱で、通貨セディの価値が急落したことに加え、燃料不足が起きたことが原因だ。ガソリンスタンドには、約1週間にわたり長い行列ができた。
ライター募集中
日本で起きていること、話していることを世界に伝える記事を書きませんか?グローバル・ボイスのライター募集はこちらから。
翻訳ボランティア募集中
GV Lingua日本語サイトはボランティアで支えられています。翻訳ボランティアについてのお問い合わせはこちらから!
メッセージ
【過去記事紹介】
GV Face:「テロ」という言葉、あなたはどう思いますか?
(翻訳:2016年1月15日)
「レッテルを貼ることで世間の認識や解釈をコントロールしたい政府や特定の勢力に対しては、その術中に陥ることがないよう細心の注意を払わなくてはいけない」