最新の記事 Shione Furuta
「人間味」溢れるウルグアイのとある刑務所
ラテンアメリカ2015/06/25
ウルグアイには、囚人の収監と更生に向けた一風変わった「人道的アプローチ」を取り入れたプンタ・デ・リエレス(「鉄道の終点」)という名の刑務所がある。
ロシア:「おしとやかさ」を競う美人コンテストで巻き起こる議論
ロシアでは、しとやかさとヘッドスカーフをメインテーマとした美人コンテストに、SNSユーザーからの批判が集まっている。
ネット上でブーム?日本の「イギリスフレンチトースト」を食べてみよう!
日本2015/03/06
高級な多国籍料理とは一味違う。日本のご当地おやつのネーミングの矛盾が、インターネット上でちょっとした話題となっている。
スペイン・風刺作家による寸劇、テロリズム「賛美」との批判
フランス、シャルリー・エブド襲撃の翌日、スペイン裁判所は、風刺作家ファク・ディアスを自身のオンラインTV番組で放送した寸劇について喚問した。
米・キューバ関係の新しい幕開け
アメリカ2015/01/14
アメリカとキューバに住むキューバ人らは、喜びに圧倒され、言葉を失った。しかし、両国の大統領が述べたとおり、通商禁止は米国議会のみ改正可能な法律に規定されている。
メキシコ:組織犯罪を報告した市民ジャーナリストが受けた「罰」
北メキシコ、タマウリパス州の市民団体は昨日(訳注:原文掲載日は2014年10月25日)、Twitterユーザーであるマリア・デル・ロサリオ・フエンテス・ルビオさんが誘拐、殺害されたと発表した。犯人は不明であるが、フエンテス・ルビオさんの遺体の写真が、彼女のTwitterのフィードに掲載された。
ライター募集中
日本で起きていること、話していることを世界に伝える記事を書きませんか?グローバル・ボイスのライター募集はこちらから。
翻訳ボランティア募集中
GV Lingua日本語サイトはボランティアで支えられています。翻訳ボランティアについてのお問い合わせはこちらから!
メッセージ
【未翻訳記事】酢を浸した布で催涙ガスから身を守ることから、ヴィネガー革命と呼ばれるブラジルのデモ。そんなデモ隊のプラカードの言葉から生まれた歌。 「Facebookから飛び出して/根性を見せるんだ/プラカード一枚じゃ/とても書ききれない」と歌う。
Brazil: Protest Posters Turned into Song
![]()