最新の記事 Yukako Nakano
韓国:表現の自由を規制する児童ポルノ法に怒り心頭
東アジア2013/06/15
児童保護のためにポルノを取り締まる韓国の新しい青少年保護法に対して、批難が巻き起こっている。この法律が広義に解釈されることで、いかがわしいコンテンツとは知らずにダウンロードしてしまったネットユーザーや、その作品中の子供を描写したアーティストまで、犯罪者というレッテルを貼られてしまうからだ。
ライター募集中
日本で起きていること、話していることを世界に伝える記事を書きませんか?グローバル・ボイスのライター募集はこちらから。
翻訳ボランティア募集中
GV Lingua日本語サイトはボランティアで支えられています。翻訳ボランティアについてのお問い合わせはこちらから!
メッセージ
【Global Voicesで英単語を完全理解する!】Changing Attitudes on Child Marriage in India
attitude 名 / ˈætəˌtuːd / ●・・ (~に対する)態度"英検の二次試験の評価項目に""attitude""とありますが、「行儀」のことではありません。 attitudeはあくまでも「心の持ちよう」のことです。 英検の場合は、コミュニケーションに向かう「心の持ちよう」が評価されているのです。"日本語翻訳記事はこちら