· 3月, 2008

記事 芸術・文化 from 3月, 2008

日本:マリオはなぜ左から右に動くのか

ブロガーlastlineの「ゲームキャラクターのマリオは、なぜスクリーンを左から右へと移動するのか」という疑問についての詳しい調査に、はてなブックマークで400件以上のブックマークの登録があった。映像では主人公を右に、悪役を左に置き、右から左へという動きが多い。しかし、初期の上下に動くゲームでアクションボタンが右側についていたことにより、キャラクターが左から右へと反対方向に動くゲームが作られるようになったと、このブロガーは説明している。

2008/03/31

日本:『チベット・チベット』

ブロガーでアーティストの高味壽雄氏はブログRadical Imaginationで、映画『チベット・チベット』について書いている。高味氏は、在日コリアンである監督とチベットの人びとの間にある自分の国を持たないという観点においての共通点を指摘している。(日本語)

2008/03/21

アゼルバイジャン:ディズニーランド

デス・スターに異様なほど似たホテル建設計画だけでは物足りないかの様に、今度はアゼルバイジャンの首都がディズニーランドを誘致しようとしているという噂がバクーで流れているとCarpetbloggerが伝えている。「イランとチェチェン間のオアシス」のローカライズされたテーマパークで提供できるかもしれないいくつかのアトラクションを冗談まじりで挙げている。(英語)

2008/03/18

中国:湯唯を応援しよう

湯唯 (Tan Wei) は、数々の賞を受賞した映画『ラスト、コーション』の主演女優だ。中国の大手テレビ局は彼女の広告をすべて禁止しており、李銀河(Li Yinhe)は湯を応援し規制に講義するエントリーを書いている[zh]。

2008/03/11