芸術・文化 · 7月, 2020
その他のトピック
月間アーカイブ
- 11月 2023 1 記事
- 10月 2023 1 記事
- 9月 2023 1 記事
- 8月 2023 2 件
- 6月 2023 2 件
- 5月 2023 2 件
- 4月 2023 2 件
- 3月 2023 1 記事
- 2月 2023 1 記事
- 1月 2023 1 記事
- 12月 2022 1 記事
- 11月 2022 3 件
- 10月 2022 3 件
- 9月 2022 1 記事
- 8月 2022 2 件
- 6月 2022 1 記事
- 5月 2022 2 件
- 4月 2022 2 件
- 3月 2022 3 件
- 2月 2022 2 件
- 1月 2022 1 記事
- 12月 2021 1 記事
- 11月 2021 1 記事
- 10月 2021 1 記事
- 9月 2021 1 記事
- 8月 2021 1 記事
- 7月 2021 2 件
- 6月 2021 2 件
- 5月 2021 3 件
- 4月 2021 3 件
- 3月 2021 3 件
- 2月 2021 2 件
- 1月 2021 1 記事
- 12月 2020 3 件
- 11月 2020 7 件
- 10月 2020 3 件
- 9月 2020 5 件
- 8月 2020 3 件
- 7月 2020 4 件
- 6月 2020 2 件
- 5月 2020 3 件
- 4月 2020 3 件
- 3月 2020 3 件
- 1月 2020 4 件
- 12月 2019 1 記事
- 11月 2019 3 件
- 10月 2019 2 件
- 9月 2019 2 件
- 8月 2019 3 件
- 6月 2019 1 記事
- 5月 2019 1 記事
- 4月 2019 3 件
- 1月 2019 4 件
- 11月 2018 2 件
- 10月 2018 1 記事
- 9月 2018 3 件
- 8月 2018 1 記事
- 7月 2018 3 件
- 5月 2018 1 記事
- 4月 2018 7 件
- 3月 2018 5 件
- 2月 2018 2 件
- 1月 2018 5 件
- 12月 2017 3 件
- 11月 2017 4 件
- 10月 2017 2 件
- 9月 2017 3 件
- 8月 2017 3 件
- 7月 2017 2 件
- 6月 2017 3 件
- 5月 2017 4 件
- 4月 2017 5 件
- 3月 2017 5 件
- 2月 2017 3 件
- 1月 2017 5 件
- 12月 2016 3 件
- 11月 2016 2 件
- 10月 2016 2 件
- 9月 2016 1 記事
- 8月 2016 7 件
- 7月 2016 5 件
- 6月 2016 1 記事
- 5月 2016 6 件
- 4月 2016 5 件
- 3月 2016 3 件
- 2月 2016 1 記事
- 1月 2016 5 件
- 12月 2015 5 件
- 11月 2015 7 件
- 10月 2015 2 件
- 9月 2015 2 件
- 8月 2015 12 件
- 7月 2015 3 件
- 6月 2015 6 件
- 5月 2015 5 件
- 4月 2015 7 件
- 3月 2015 3 件
- 2月 2015 3 件
- 1月 2015 1 記事
- 12月 2014 3 件
- 11月 2014 3 件
- 10月 2014 8 件
- 9月 2014 4 件
- 8月 2014 4 件
- 7月 2014 2 件
- 6月 2014 6 件
- 5月 2014 8 件
- 4月 2014 4 件
- 3月 2014 5 件
- 2月 2014 4 件
- 1月 2014 3 件
- 12月 2013 2 件
- 11月 2013 2 件
- 10月 2013 4 件
- 9月 2013 4 件
- 8月 2013 1 記事
- 7月 2013 3 件
- 6月 2013 3 件
- 5月 2013 2 件
- 4月 2013 3 件
- 3月 2013 1 記事
- 2月 2013 8 件
- 1月 2013 3 件
- 12月 2012 3 件
- 11月 2012 7 件
- 10月 2012 2 件
- 9月 2012 5 件
- 8月 2012 6 件
- 7月 2012 8 件
- 6月 2012 3 件
- 5月 2012 4 件
- 4月 2012 4 件
- 3月 2012 7 件
- 2月 2012 11 件
- 12月 2011 1 記事
- 11月 2011 4 件
- 10月 2011 1 記事
- 9月 2011 7 件
- 8月 2011 6 件
- 7月 2011 2 件
- 6月 2011 4 件
- 3月 2011 2 件
- 2月 2011 2 件
- 1月 2011 2 件
- 12月 2010 3 件
- 11月 2010 2 件
- 10月 2010 1 記事
- 8月 2010 3 件
- 6月 2010 1 記事
- 4月 2010 1 記事
- 3月 2010 1 記事
- 2月 2010 1 記事
- 11月 2009 2 件
- 9月 2009 1 記事
- 8月 2009 1 記事
- 7月 2009 1 記事
- 6月 2009 2 件
- 3月 2009 4 件
- 2月 2009 1 記事
- 12月 2008 2 件
- 11月 2008 3 件
- 10月 2008 5 件
- 9月 2008 4 件
- 8月 2008 7 件
- 7月 2008 3 件
- 6月 2008 6 件
- 5月 2008 8 件
- 4月 2008 7 件
- 3月 2008 9 件
- 2月 2008 10 件
- 1月 2008 5 件
- 12月 2007 5 件
- 11月 2007 6 件
- 10月 2007 3 件
- 8月 2007 7 件
- 7月 2007 1 記事
記事 芸術・文化 from 7月, 2020
西洋と東洋の文化間の相互作用:文化衝突を描く2つの美術展
中東・北アフリカ 2020/07/19
2019年10月、ニューヨークのブルックリンで、イランとパキスタン出身の2人の女性アーティストが、西洋と東洋の文化の相互作用を描いた新しい作品を発表
バングラデシュ伝統のアルポナ壁画、化学塗料を売込んだ大手企業に非難轟々
南アジア 2020/07/06
バングラデシュの山間部で、伝統の壁画を自然塗料で描いてきたアルポナ画家。そんな村に大手ペイント会社は科学塗料を持ち込んだ。描き直す必要もなく永遠に色あせない壁画は、果たして村にとって吉報なのか、災いなのか?
「世界ラジオデー2020」を世界と共に祝ったナイジェリアの放送局
サハラ以南アフリカ 2020/07/06
2020年2月13日の世界ラジオデーにナイジェリアの放送局も参加。ラジオが世界の発展に果たした力強い役割に対し、世界中のラジオ関係者がその栄誉を称えた。
歴史、風景、人体 : パキスタン人アーティスト、アリ・カジームとの対話
南アジア 2020/07/03
パキスタン人アーティスト、アリ・カジームの作品は、2019年にニューヨークで開催されたフリーズ・アート・フェアをはじめとする世界各地で開催された主要な国際美術展や展示会で発表されている。