· 6月, 2014

記事 市民メディア from 6月, 2014

6名の逮捕者を出したミュージックビデオ“Happy”

ファレル・ウィリアムスの「Happy」カバー動画ブームに乗って、イランのテヘランでも踊ってみたら…。 若者たちは逮捕され、国営テレビに出演させられ、「自分たちはだまされて“Happy”動画を製作した」という告白を強いられた。

2014/06/30

エイプリルフールとエチオピア国営テレビ

「4月1日に『今日はETV(エチオピア国営テレビ)の日だな』と言ったら、ETVはこう答えたよ、『1年のうちで今日だけは、ウソ放送がうちの専売特許じゃないんだ』」エチオピア人ブロガーたちが、国営放送のデタラメぶりをネタにしたジョークの数々を紹介。 この記事の著者たちGVエチオピア(アムハラ語)翻訳チームのメンバーは、ブログ活動を理由に4月末に逮捕され、現在も拘留されている。

2014/06/29

ハバナ:本の無料交換会

「この本は、読み終わったら他の人が楽しめるよう無料でまた誰かにあげるという条件のもと、この本を見つけた人に捧ぐ。」ハバナで大規模な本の無料交換会が行われた。この1節は、参加者全員が手放す本の最初のページに献辞として添えたもの。

2014/06/19