教育 · 8月, 2008
その他のトピック
月間アーカイブ
- 4月 2023 1 記事
- 11月 2022 1 記事
- 8月 2022 1 記事
- 6月 2022 2 件
- 2月 2022 1 記事
- 11月 2021 1 記事
- 10月 2021 1 記事
- 9月 2021 2 件
- 5月 2021 1 記事
- 3月 2021 1 記事
- 12月 2020 2 件
- 11月 2020 2 件
- 10月 2020 1 記事
- 7月 2020 1 記事
- 6月 2020 1 記事
- 5月 2020 2 件
- 4月 2020 2 件
- 3月 2020 1 記事
- 1月 2020 4 件
- 12月 2019 1 記事
- 11月 2019 1 記事
- 9月 2019 1 記事
- 8月 2019 1 記事
- 7月 2019 3 件
- 6月 2019 2 件
- 5月 2019 2 件
- 3月 2019 2 件
- 1月 2019 1 記事
- 12月 2018 1 記事
- 8月 2018 1 記事
- 6月 2018 1 記事
- 4月 2018 2 件
- 12月 2017 1 記事
- 11月 2017 1 記事
- 8月 2017 2 件
- 6月 2017 2 件
- 5月 2017 2 件
- 4月 2017 1 記事
- 1月 2017 1 記事
- 12月 2016 4 件
- 11月 2016 2 件
- 10月 2016 1 記事
- 9月 2016 1 記事
- 8月 2016 2 件
- 7月 2016 1 記事
- 6月 2016 3 件
- 4月 2016 1 記事
- 3月 2016 2 件
- 2月 2016 1 記事
- 12月 2015 3 件
- 11月 2015 3 件
- 10月 2015 2 件
- 9月 2015 2 件
- 8月 2015 3 件
- 7月 2015 2 件
- 6月 2015 3 件
- 5月 2015 4 件
- 4月 2015 3 件
- 2月 2015 1 記事
- 1月 2015 3 件
- 12月 2014 2 件
- 11月 2014 1 記事
- 10月 2014 3 件
- 9月 2014 4 件
- 8月 2014 3 件
- 6月 2014 1 記事
- 5月 2014 1 記事
- 4月 2014 4 件
- 3月 2014 1 記事
- 12月 2013 1 記事
- 10月 2013 2 件
- 9月 2013 2 件
- 8月 2013 2 件
- 7月 2013 1 記事
- 6月 2013 1 記事
- 5月 2013 1 記事
- 4月 2013 1 記事
- 3月 2013 1 記事
- 1月 2013 1 記事
- 12月 2012 3 件
- 9月 2012 4 件
- 7月 2012 4 件
- 6月 2012 6 件
- 4月 2012 1 記事
- 3月 2012 1 記事
- 1月 2012 2 件
- 10月 2011 3 件
- 9月 2011 1 記事
- 8月 2011 6 件
- 6月 2011 3 件
- 4月 2011 4 件
- 3月 2011 3 件
- 2月 2011 1 記事
- 1月 2011 1 記事
- 12月 2010 3 件
- 10月 2010 2 件
- 9月 2010 1 記事
- 8月 2010 2 件
- 5月 2010 1 記事
- 4月 2010 1 記事
- 11月 2009 1 記事
- 10月 2009 1 記事
- 4月 2009 1 記事
- 12月 2008 1 記事
- 11月 2008 1 記事
- 10月 2008 1 記事
- 8月 2008 2 件
- 6月 2008 1 記事
- 4月 2008 2 件
- 3月 2008 2 件
- 2月 2008 3 件
- 1月 2008 2 件
- 12月 2007 1 記事
- 11月 2007 3 件
- 10月 2007 2 件
- 9月 2007 1 記事
- 8月 2007 3 件
記事 教育 from 8月, 2008
ベラルーシ:教育におけるロマ差別
東・中央ヨーロッパ 2008/08/14
Roma Gypsy Romany Gypsyは、ベラルーシでロマが教育への機会を得るうえで今でもどのような差別を受けているのかを説明した記事を転載している。高校を卒業するロマはわずか2パーセントだ。
ニカラグア:公共機関でオープンソース
Popular Post 2008/08/11
1970年代、独裁政権、また特定の都市や地域ではアナスタシオ・ソモサ政権の終わりを告げる「自由の地(Territorio Liberado)」という言葉が生まれた。最近では、現地のLinuxやオープンソースの団体が新しい自由について話している。制限付きライセンスや破格の費用なしで自分たちのソフトウェアや技術を作り上げ開発する自由だ。