記事 教育 from 12月, 2015
現代の計算機にも負けないマヤ文明のそろばん「ネポ」
古代メソアメリカ文明のそろばん「ネポーワルツィンツィン」は、今でも人々に使われていて、電卓に負けない正確な答えをはじき出してくれる。
最弱の国、南スーダンに暮らす

「『どうして南スーダンなんかに?』と聞かれることもあります。確かに、南スーダンのような場所は他にない。でも、そんな言葉では言い尽くせません」デンマーク出身のジャーナリストが、『世界一若い国』に滞在して感じたこと。
障害を持つ子供たちへの教育事情、ハイチの現状を映画にし世界へ
ハイチでは、障害を持って生まれた子供50人のうち、学校に通えるのはわずか1人である。学校に行けないことで、子供だけでなく親も生活に大きな支障をきたしている。