記事 言論の自由 from 5月, 2013
中国政府、海外メディアの引用を禁じる
中国メディア当局は、報道機関およびあらゆる機関が許可なしに海外メディアの報道を引用したり、転載したりすることを禁止する新たなメディア規制を発表した。その発表は、前首相温家宝一族の蓄財報道によって、ニューヨーク・タイムズ紙が優れた報道に贈られるピューリツァー賞を受賞して一日も経たないうちのことであった。
韓国、差別禁止法に保守派が抵抗
宗教、政治的イデオロギー、性的指向による差別を禁止した差別禁止法案の提出を受け、韓国の保守派団体が激しい抵抗運動を展開している。
上映禁止の「オキュパイ・ナイジェリア」ドキュメンタリー映画、ネットで話題騒然
政府による燃料補助金制度の撤廃が引き金となり起こった抗議活動「オキュパイ・ナイジェリア」。その抗議活動の様子を収めたドキュメンタリー映画の上映を当局が禁止したことが、ナイジェリア国内のブロガーたちの間で瞬く間に話題となった。
ペルー:インターネット・フリーダム・キャンプ・イン・リマ
ペルーの首都・リマで行われたインターネット保護のイベント「インターネット・フリーダム・キャンプ2013」の告知。
「地獄に堕ちろ」中国主席を罵って逮捕された男
中国の首相を侮辱した落書きで逮捕となった男性に対する、警察の権力過剰行使が香港で多くの怒りをかっている。