記事 行政 from 10月, 2014
内モンゴル・トングリ砂漠:深刻な水質汚染 遊牧民の生活を脅かす
黄河十年調査団は、内モンゴル・トングリ砂漠における水質汚染状況の公開を始めた。同調査団によると、トングリ砂漠の工場地帯にある石炭化学処理工場から排出される真っ黒な工場排水により地下水が汚染され続けている。そのため、この砂漠内で生活する遊牧民の居住地は荒廃し、生活が脅かされているということである。
もうやめよう! 政府についての無駄な愚痴! インド国民動くとき
インドにMyGovというウェブサイトが新たに開設された。このウェブサイトでは、国民がインドの統治と発展に直接意見を述べ、積極的に関わることができる。
ホルマリン汚染問題で、マンゴー供給不足に陥るバングラデシュ
警察はホルマリンに汚染された、トラック何台分ものマンゴーを押収、廃棄処分にしている。ホルマリンは、ホルムアルデヒドの濃溶液だが、日持ちをよくするためにマンゴーに噴霧されている。
パスワードを忘れてしまった? 大丈夫、ロシア政府に聞けば解決!

ロシアでいわゆる「ブロガー法」が施行され、「ブロガー登録制度」がスタートした。登録にあたり、政府はブロガーに対してある情報の提示を求めている。インターネット利用者なら他人には絶対に教えないもの、ログインIDとパスワードだ。