記事 戦争・紛争 from 1月, 2011
エジプト:報道管制下においても流れ続ける情報
エジプト政府によるインターネットの遮断と携帯電話ネットワークの閉鎖は、情報の流れを著しく減少させた。しかし人々は情報を外に伝えるべく創造的な方法でくぐり抜けている。
チュニジア:セルビア人旅行者、家に帰ることを拒否
先週、チュニジアにあるスースやハンマメットのリゾート地で休日を過ごした11人のセルビア人旅行者が、彼らのツアー最終日である1/20火曜日以前に、この北アフリカの地を去ることを断固として拒否した。
ロシア:空港で自爆テロ、その時ツイッターでは

モスクワのドモデドヴォ空港で大規模な爆発が起こり、少なくとも35人が死亡し、約70名が負傷した。この爆発は自爆テロによるものだと断定されている。多くの情報源から情報が流れてきており、ツイッターではハッシュタグ#Domodedovoを使ったツイートが爆発的に発生した。
チュニジア:自由の喜び以上の不安感
2011年1月14日に、ザイン・アル=アービディーン・ベン=アリー大統領が、20年以上独裁した自分の国から突如逃亡した。チュニジアの人々は、新しい独立の夜明けを祝い街に繰り出したが、喜びはすぐに治安の恐怖へと変わった。各地の主要都市で暴れ回ったり、店や住居から物を略奪したり、所有地や建築物を放火したりと、様々な破壊行為のニュースが広がった。チュニジアの人々がブログで心境や体験を告白している。