記事 東アジア from 7月, 2015
米国:ベトナム難民のきょうだいが経験したアイデンティティ・クライシス
南ベトナムから避難してきたベトナム人きょうだいが、新天地アメリカで突然始まった生活について回想する。 これは、StoryCorpsによって収録されたストーリーの1つである。
先住民の居住地にマレーシア政府が巨大ダム建設の計画
ダム建設はバラムに住む人や将来の発展よりも、その他の地域の利益を目的として建設される。
今日のチベットは明日の香港?
香港の活動家ネットワークが、2013年3月10日、チベット蜂起54回記念日に、チベット人との団結の意を表する集会を開いた。チベットの歴史から学び、同様のことが香港で起こらないようにすべきと、強く思う参加者もいた。
ピンク・ドット2015 : 2万8000人が性的少数者 (LGBT) の権利を主張
「誰にでも愛する権利、自分らしく生きる権利があると信じている」
ミャンマー:村民が、村民のために考え描く、村民の未来図、ビレッジブック

「私たちが村で本当に必要としているのは何?水?それとも電気?どのように実現するの?」絵地図を作りながら自分たちで考える村の未来図、ビレッジブックを紹介します。