記事 東アジア from 4月, 2018
中国:貧困にあえぐ少年たちを救えるのか? ある総合格闘技クラブが抱える複雑な倫理問題
ギャンブラーを楽しませるために子供たちをトレーニングして、地下組織の格闘技の試合に出場させてるわけ? これって道を踏み外してないか? 信じられない!
「ボイス・フォー・モモス」キャンペーン ミャンマーで最後に残ったゾウを守ろう
現在、ミャンマーに生息する野生のゾウは1400~2000頭だと推定される。年々減少していくゾウの危機を訴えるキャンペーンが行われた。
マゼランの航跡をたどる海洋探査船 フィリピンに到達
マゼランの航跡をたどり、4年かけて世界を一周する航海が行われている。その間、航海に加わった研究者たちは、人類が海洋及び環境に与える影響について探求することとしている。
マレーシア人画家が作品「マザー・ガイア」に込めた環境保護と女性の権利への思い
「『マザー・ガイア』の作品群で描いている母乳を与える女性は、母なる大地が私たちに恵みを与え、命を支えてくれていることの象徴なのです」
フィリピン:サノフィ社のデング熱ワクチンが何千人もの子供たちの健康を脅かす
「なんで今なの…。既にワクチンを接種してしまった何千人もの子供たちはどうなるの?」
日本での驚きの体験がツイッターで大きな話題に
初めて日本を訪れたUXデザイナー、マーチン ウィチャーリー。東京での驚きと感動を綴った体験録がツイッターで大きな話題に。