注目記事: オーストラリア
記事 オーストラリア
新型コロナウィルス感染を抑制する規範となるガバナンスとは
世界のデータを考慮するならば、新型コロナウィルス感染対策の模範国とは、政治構造、所得、経済的理念の面で同様である必要はないかもしれない。
オーストラリアの看護師からのメッセージ:海外でのボランティア、そして新型コロナウイルス
「せっけんを買えない国や、水道水が供給されていない国もあり、そのような国々に住む人々は最も深刻な被害を受けることが懸念されます」
オーストラリアの森林火災:煙が南米に到達
オーストラリアの大規模森林火災による煙が太平洋を越え、1万2000キロ先の南米へ到達。
ニュージーランド:クライストチャーチの銃乱射事件から浮き彫りになった様々な人間性
「犯人は悪名を得たかったのでしょうが、ここニュージーランドでは、彼には何も与えません。名前さえも口にしません。」
2017年ノーベル平和賞、核廃絶目指すICANへ:発足地オーストラリアの意外な反応
2017年のノーベル平和賞に選ばれたICAN。メルボルン発足である彼らの受賞に、オーストラリアでの反応は意外なものだった。
インドネシアで起きた暴動。時を経てグラフィックノベルに
「向き合おうとしなければ、癒す事はできない」
シドニー・ゲイ・アンド・レズビアン・マルディグラ:40年前に台無しにされた「元祖プライドマーチ」を祝う
40年前の屈辱から現在まで歴史を刻んできた人々に感謝。ついに色鮮やかなイベントがよみがえった。
ハンナ・マウンシー トランスジェンダーのオーストラリアンフットボール選手、州リーグへの参加を認められる
「AFL (オーストラリアンフットボール協会) が許可したのは、他の全てのオーストラリア人には当然認められていることで、私にも許可されるべき根拠となる科学的診断結果がずっとありました。AFLに感謝する気持ちにはなれません」
オーストラリア政府の国家機密が書類棚に入ったまま売られてしまった!?
政府も連邦警察も、必要な時は適切に監督もせずあらゆるデータを集めたがる。なのに彼らは自分たちの機密を守ることすらできないわけ?
マダガスカルの自然保護団体 アジアからの侵入種 ヘリグロヒキガエルの駆除に腐心
マダガスカルの自然保護団体は、アジアから侵入したヘリグロヒキガエルの駆除に取り組んでいる。しかし、駆除に必要な資金の調達は容易ではない。