記事 南アジア from 5月, 2015
パキスタン:若手女性ミュージシャンたちは、独力で音楽市場を切り開く(しかない)
パキスタンでは音楽家は伝統的に世襲制のため、音楽学校が少ない。そのため若い女性アーティストたちは、自分で進路を切り開かなければならない。
雪を頂く山々、清冽(せいれつ)な渓流、なのにネパールの首都には飲み水がない!
4月12日より韓国で第7回世界水フォーラムが開催される。水資源が豊富なネパールで、首都カトマンズが苦しむ慢性的水不足の諸相を見てみよう。
大量の重油流出でバングラデシュのマングローブが大打撃
抗議団体は、政府の強力な対応を求めている。政府が有効な手を打たなければ、バングラデシュは、今回の環境危機の処理にあたって、ずっと市民社会やボランティアに頼ることになるだろう。
ネパール:酸攻撃に屈せず、病床で試験を受けた少女たち
ネパールでは、卒業を控えた女子高生ふたりが酸攻撃を受けて入院。彼女たちは暴力に屈せず、将来を決める大事な卒業試験を病室で受験した。
モバイルマネー革命でバングラデシュ経済に変革の波
バングラデシュの首都ダッカでは、リキシャを引く人の76%が携帯電話で故郷へ送金するほどモバイルバンキングが普及し、経済そのものを変える原動力となっている。