記事 from 5月, 2014
エチオピア人ジャーナリスト リーヨット・アレム氏の収監から1000日
2014年3月16日、エチオピア人ジャーナリストであるリーヨット・アレム氏が収監されて1000日が経過した。Twitterユーザーはハッシュタグ#ReeyotAlemuを用いて支援の声を上げている。
ウルグアイ:地方の女性たちが運営する5つのスモールビジネス
ウルグアイの田園地方は、常に女性たちにとって厳しい労働の場であったが、地方の女性たちが労働に加わるだけでなく独創性と努力の模範となるにつれて、こうした状況は様変わりしつつある。
リンダ・ジャーヴィン:セックスと中国と翻訳者

リンダ・ジャーヴィンがいまエロチカ、歴史小説、劇、詩のどれも書いていない?それはたぶん中国の有名な映画監督の映画か、若手ロックミュージシャンの歌詞の翻訳をしている最中だからだろう。
オサガメ:知られざる5つの興味深い事実
産卵シーズンがやってきた。毎年、プエルトリコの砂浜に産卵のために戻ってくるオサガメのことを知ろう
台湾:絶滅寸前のタインワンツキノワグマ、パンダへと逸れる注目
心配性の台湾は、自分たちのタイワンツキノワグマよりも、中国本土の在来種のパンダの保護を推進してしまっている。
タイのソンクラン祭り 危険な7日間
ソンクラン祭りはタイの新年を祝うお祭りだが同時に交通事故が全国的に急増する期間でもある。
写真:パキスタンに設置された巨大アート、米国無人戦闘機の操縦士に訴える
巨大写真設置の目的は、米国の無人戦闘機の犠牲になった民間人が一人の人間であるということを示すためだ。無人戦闘機の操縦士たちの良心に訴え、目を覚まさせるためだ。
中国の裁判所、環境訴訟を却下 蘭州市の水道水汚染をめぐって
中国蘭州市の水道水から国の安全基準値の20倍ものベンゼンが検出された。
「メキシコ人」が、ゼロ・グラビティでオスカー受賞
2014年3月2日(現地時間)の第86回アカデミー賞。「メキシコ人」のキュアロン監督とルベツキ監督がオスカーを獲得したが、メキシコのTwitter上では、様々な反応が飛びかった。なぜ、人々は複雑なのか?
韓国:旅客船沈没で28名が死亡、268名が未だに行方不明
韓国で起こった旅客船沈没事故。人々は進展のない救助活動や原因解明、また責任を果たさず逃げた乗組員らに不満や怒りを感じている。