記事 from 12月, 2014
#ISISムービーズ ツイッター上でイスラム国の残虐性を訴える
もしイスラム国で映画を作ったら、『プライベート・ライアン』は「ライアン二等兵の打ち首」に…? 名画タイトルのパロディをツイートするハッシュタグ#ISISmoviesが、米国で話題になっている。
メキシコ:学生失踪事件で検事総長の発言に怒りの声
メキシコで起きた学生失踪事件に対するカラム検事総長の発言が容疑者の自白だけを根拠にしたものであったため、国民は政府の対応姿勢に批判を強めている。
メキシコで貧困と長く闘い続けるTECHO
貧困撲滅をめざす南米の非政府国際援助組織TECHOは、メキシコの極貧地域でこれまでに 3,000戸以上の住宅建設を支援してきた。TECHOのメンバーが見たメキシコの貧困状況をレポートする。
ロシア:登録たったの50数件!? そっぽを向かれたブロガー登録法

ロシアの新しいブロガー法は、有名なブロガーたちに政府への登録を義務付けている。ところが、施行されて2か月以上経ったというのに登録数はわずか52件だという。
気候変動に立ち向かう太平洋諸島の戦士たち:「水没してはいられない。我々は闘うのだ」
太平洋諸島島民は、気候変動に対してなすすべを持ない犠牲者だというイメージがある。新たに始まったキャンペーンは、彼らを気候変動に対し平和裏に行動する戦士というイメージに変えようとしている。
エボラ流行中も冷静な西アフリカ、世界へ呼びかける
西アフリカでは多くの人々が、新たなメディアの力を活用してエボラ出血熱と戦っている。この感染症による死者は5000人にのぼり、感染者も1万人を超えた