記事 from 3月, 2016
厳しい議論を引き起こすアフガンでのファッションショー、より開かれた社会を目指して
若いモデルによるファッションショーがアフガニスタンの首都カブールで開かれた。称賛の声があがる一方、議論と非難も沸き起こっている。
ベネズエラ:トランスジェンダーの女性、国民議会議員に立候補する
ベネズエラの歴史で初めてのトランスジェンダー候補者は、国会議員になり、同性婚や身分証明書上の名前・性の変更などについて議論したいと願っている。
マケドニア政府の中絶反対政策に立ち向かう活動家たち
「なぜなら、これは私の問題だ。中絶するかしないかを決めるのは私自身でなくてはならず、私だけの権利だ」
1982年、ソビエト連邦市民、西側代表・インターネットと邂逅(かいこう)する

1982年偶然な出来事からソビエト連邦初のインターネット利用者となったある科学者の話。ユーチューブもフェイスブックもWebサイトさえまだ無かったが、そこで得られた感動や連帯はインターネットの開拓者たちにとっては今と同じだ。
インドが熱い期待をよせるGoogleの新CEO、サンダー・ピチャイ氏
新しい巨大持ち株会社のAlphabetの設立によってGoogleが大きな変化を遂げたことで、インドの人々はみな、43歳のGoogle新CEOのサンダー・ピチャイ氏に注目している。