日本語グローバルボイス(GV)の翻訳ボランティアを体験できる英日翻訳ワークショップをオンラインで開催します。参加者は指定した記事の翻訳を事前にお送りいただき、ワークショップ当日は参加者全員の翻訳を見比べながら、GVの翻訳について紹介します。
翻訳ボランティアに関心のある方には、日本語GVの翻訳が自分の目標に合っているかの判断材料になります。自分の翻訳と他の人のとを比べられるので、すでに翻訳を行われている方にも良い刺激になると思います。日本語GVのトライアルへ応募予定の方はぜひご参加ください。
開催予定日
2025年9月20日、土曜日 午後2時〜午後4時 (日本時間)
応募方法
こちらよりお申し込みください。
開催まで
・応募された方には課題提出用のエクセルの表をお送りします。
・課題の締切は開催1週間前(9月13日)です。
募集人数
15名を予定。
実施方法
ズームを使ってオンラインで実施
課題記事
こちらの記事を翻訳していただきます。
In São Luís, the city known as the Brazilian Jamaica, reggae is a local identity
課題提出方法
エクセルの表をメールでお送りします。左側が英語ですので、右側欄に対応する日本語訳を書いて、締切日までにGV担当まで返送いただきます。エクセル以外の方法を希望される方はご相談ください。
その他
- 提出いただいた原稿をもとに翻訳を完成し、日本語グローバルボイスで共同翻訳として記事を公開します。文末ではワークショップで翻訳したこと、参加いただいたみなさまのカタカナの名前を表記します。
- 提出いただいた原稿は、ワークショップ以外の方法で添削、コメントは行いません。
- オンラインワークショップへの参加は実名、顔出しを原則とします。何らかの事情で仮名、音声のみでの参加を希望される方は事前にご相談ください。
- オンラインワークショップは無料で開催しますが、ズームに接続するためための機材、通信環境は各自でご用意ください。
- 翻訳ワークショップは何度でも参加いただけますが、申込多数のときは、新規参加者を優先することがあります。
(おわり)