グローバル・ボイスの翻訳を体験できるワークショップを不定期に開催しています。グローバル・ボイスの活動に関心のある方、参加したい方はまず翻訳ワークショップへご参加ください。
グローバル・ボイスの翻訳ボランティアについてよく受ける質問をご紹介します。
-
- Q1: 翻訳ボランティアは具体的に何をするのですか?
- Q2: 翻訳のチェックでは何をするのですか?
- Q3: ボランティアの作業にパソコンスキルは必要ですか?
- Q4: グローバル・ボイス日本語でのボランティアは翻訳のスキルアップにつながりますか?
- Q5: 募集しているのは英語から日本語への翻訳ボランティアだけですか?
- Q6: 翻訳ボランティアの応募方法(翻訳ワークショップご案内)
- Q7: 翻訳の経験がないのですが、大丈夫でしょうか?英語にそんなに自信がない人でもできますか?
- Q8: ノルマはありますか?
- Q9: 訳す記事はどう決まるんですか?
- Q10: ペンネーム(ニックネーム)での登録はできますか?
Q1: 翻訳ボランティアは具体的に何をするのですか?
グローバル・ボイスでは、マスメディアが取り上げない世界中の市民の声を、英語のサイト「Global Voices」で紹介しています。また、これを様々な言語に訳すことで、複数の言語で同じ内容の記事が読めるようになっています。
翻訳ボランティアが担当しているのは、この英語から日本語への記事の翻訳です。また、翻訳チェック、記事の公開作業などもすべて翻訳ボランティアが行っています。
Q2: 翻訳のチェックでは何をするのですか?
誤訳やミスを防ぐために、グローバル・ボイス日本語では、他の人のチェックを通してから記事を公開しています。記事のチェックでは、誤字脱字チェックのほか、翻訳担当が表現に悩んでいる点について相談に乗ったり、読者目線で読んだときに感じたことなどをフィードバックします。
詳しくは、チェックを経て記事を公開するまで(Global Voices 舞台裏)をご覧ください。
Q3: ボランティアの作業にパソコンスキルは必要ですか?
グローバル・ボイスは事務所を持たず、ほとんどの活動をネット上(主にメーリングリスト)で行っています。といっても、高度なパソコンスキルは必要ありません。メールでのやり取りができれば、分からない点は他のメンバーがサポートを行いますし、メンバー向けサイトにパソコン操作の説明も載せています。記事の公開作業は、基本的にブログの仕組みと同じです。パソコンが苦手な方も、これを機にいろいろ挑戦してみよう!というお気持ちでご応募いただければと思います。
Q4: グローバル・ボイス日本語でのボランティアは翻訳のスキルアップにつながりますか?
グローバル・ボイス日本語は翻訳者養成団体ではございませんので、一人一人の翻訳スキルについては、自主的に努力して伸ばしていただくこととなります。一方で、チームとして、よい翻訳記事提供のため、翻訳スキル向上に役立つ様々な試みを用意しております。それらをスキルアップの一助として、ご活用いただくことは大歓迎です。翻訳チェック履歴のデータベースや、英語・翻訳学習者同士の交流などを、ぜひお役立てください。
GV翻訳ボランティアの良いところ ~翻訳学習者の立場から~(Global Voices 舞台裏)に、翻訳者を目指すメンバーの声を紹介しています。あわせてご参照ください。
Q5: 募集しているのは英語から日本語への翻訳ボランティアだけですか?
このページで受け付けているのは英語から日本語への翻訳ボランティアのみですが、グローバル・ボイス全体では記事を書く人や、日本語の記事を英語にするボランティアも募集しております。以下の活動に興味のある人は、Author Application Form[en]からお問い合わせください。
- グローバル・ボイス英語版に載せる記事を英語で書く。
- グローバル・ボイス英語版に載せる記事の文章を日本語で書く。(英語力は必要ありません。英訳は他のメンバーが対応します。)
Q6: 翻訳ボランティアの応募方法(翻訳ワークショップご案内)
翻訳ボランティアの応募方法
まず翻訳ワークショップに参加して、グローバル・ボイスの翻訳について理解した上で、自分のやりたい翻訳に合っているか、続けられそうかを検討してください。
ワークショップ参加者を対象に、後日トライアルを受け付けます。翻訳ボランティアにぜひ参加したい方は、トライアルをお申し込みください。
トライアルでは、字数ほかの条件を満たした記事を1件、英語版グローバル・ボイスから自分で選び、翻訳していただきます。提出後1ヶ月以内を目安に、トライアル事務局より合否を連絡いたします。事務局よりの案内メールに従い、翻訳いただいた記事を自分で公開いただき、メンバーとしての活動が始まります。
- 第3回ワークショップ(満席締切済み)の概要はこちらをご覧ください。
第4回ワークショップの開催予定は決まり次第このページでご案内いたします。 - 前回ワークショップ(終了済み)の概要はこちらをご覧ください。
Q7: 翻訳の経験がないのですが、大丈夫でしょうか?英語にそんなに自信がない人でもできますか?
グローバル・ボイス日本語のメンバーは、互いに協力して翻訳記事をつくっています。わからない点は他のメンバーや原著者に質問できますし、公開までに必ずチェックを通すので、ミスがあっても知ることができます。また、締切がないので、時間をかけて仕上げることができます。生の声を伝えるというグローバル・ボイスの理念に共感し、メンバーとコミュニケーションを取りながら翻訳を完成させることのできる人であれば、十分ご活躍いただけます。
実際、海外に行ったことがない人や、翻訳未経験で、トライアルに応募して現在メンバーとして活躍している者も多くいます。訳が決まるまで(Global Voices 舞台裏)では、メンバーがみんなの意見を取り入れて最終的な訳を決める様子を紹介しています。
Q8: ノルマはありますか?
Q9: 訳す記事はどう決まるんですか?
グローバル・ボイス英語版から自分が興味を持った記事を選んで訳します。特定の地方やテーマに絞って翻訳していただくことも可能です。GV日本語の歩き方(Global Voices 舞台裏)にて、特定の記事の探し方を紹介しています。ハイチ地震など、大きな出来事がおきたときは、互いに声をかけて、それに関する記事を集中的に訳すこともあります。
Q10: ペンネーム(ニックネーム)での登録はできますか?
グローバル・ボイス日本語のメンバーは皆、基本的に実名で活動を行っています。実名にて活動をすることで、著しく社会生活に悪影響が出るなどの事情がある場合は、応募時にご相談ください。