記事 同性愛者の権利 (LGBT)
フィリピンのプライド・マーチが送る「憎しみよさようなら、愛よこんにちは」
「今年のマニラのプライド・マーチは、国民みんなで心をひとつにして、国じゅうのあらゆる場所に愛を迎え入れようと呼びかける」
モンゴルの若手写真家、モンゴルの「今」を撮る
現代モンゴルは、複雑さと矛盾を抱えている。クシュ・ゾリグ(Kush Zorigt)はレンズを通して、輝く超高層ビル、有毒汚染、そして、そんな状況の中で生きる人々の意外な物語を綴っている。
ブラジル連邦最高裁判所、性的少数者の人権を擁護する判決を下す
「私たちが生きているのは、法律で承認される社会です。その中で、最高裁判所がある重要な判決を下したのです」
ギリシャ議会、里親手続き迅速化法案可決。同性カップルも里親に。
養子、里親制度が進まない現状を、法改正で打破。同性カップルが親になる道が開かれたギリシャ。
パキスタン:トランスジェンダーの人々による初のプライド・マーチ ステレオタイプをぶち壊す願いをこめて
トランスジェンダーが企画した初めてのプライド・マーチは、固定観念の払拭と、彼らの権利を模索している。
キューバの活動家たちがLGBTIQの人権を守る詳細な指針を発表
キューバで初となったLGBTIQの人々の権利に関する指針。その指針は2つの大きな節(法的措置、および方針・計画・戦略)に分けられ、63項目もの具体的な要求が記述されている。
レバノン:医療関係者たちが反LGBTQ+コンバージョンセラピーを批判
同性愛者に向けられる様々なコンバージョンセラピー(転向療法)。中には電気ショックを治療に使おうとする者も。
サッカー・ロシアW杯で、メキシコサポーターの差別的チャントが反則をとられトラブルに!
メキシコサポーターの同性愛差別的チャント「エエエエエー、プXXX」がFIFAの規則違反に問われ、メキシコ代表チームに深刻な問題を引き起こした。