Yukari Sugimoto

川崎市在住。 一児の母です。留学、仕事、主人の転勤などで英語に関わったり、全く英語を見なかったりの人生です。歴女ではないですが、歴史に興味あり。

Eメール Yukari Sugimoto

最新の記事 Yukari Sugimoto

中国:日本の侵略映画、終わりなし

現在、東シナ海の島々をめぐって中国と日本が対立している中、中国エンタテインメント産業は、第二次世界大戦期の日本の中国侵略に関する映画を製作し続けている。テレビのエキストラをするShi Zhongpengが、昨年だけで二百回以上の日本兵役を演じたというニュースが先週中国で見出しを飾った。

2013/05/10

キルギスタン:後を絶たない花嫁誘拐に厳罰を

キルギスタンでも、花嫁誘拐は犯罪だ。にもかかわらず、結婚したい少女を誘拐する男性が後を絶たない。女性支援グループのプレッシャーの中、キルギス国会はこの慣習により厳しい罰を課した。少女を誘拐し強制的に婚姻を強いることは、ようやく羊を盗むのとほとんど同じレベルの犯罪と認められた。

2012/11/23

スペイン:15M、祖父母たちの反乱

彼らの大半は60才をはるかに超え、すでにリタイアし、「iaios」(カタルニア語で「祖父母」の意)と呼ばれる熟練した活動家である。昨年10月カタルーニャ広場で行われた居座りデモに端を発する集団「Iaioflautas」のメンバーにLali Sandiumengeがインタビューした。

2012/04/07

フィリピン:ツイッターで話題となり批判を呼んだハッピー・リサール・デイ

去る12月30日、#ハッピー・リサール・デイがツイッター上で話題となった。この日は、フィリピンの国民的英雄、ホセ・リサール博士の命日を記念する祝日である。彼の命日を祝って、「ハッピー・リサール・デイ」と挨拶することに、多くの人が批判の声をあげている。

2012/02/13