Mariko Yagi

Eメール Mariko Yagi

最新の記事 Mariko Yagi

ネパール:ダリット女性、尊厳への戦い

  2009/11/15

ネパールのカースト制は長い間、社会のある特定の部類の人びとを差別してきた。このような人びとは、「不可触民」またはダリットと呼ばれ、地域社会から二流市民として扱われている。ネパール憲法はダリットの人びとに平等な権利を保障しているが、長々と続く憲法や法律の文言を離れた実社会では、ダリットの人びとは未だに人間以下の扱いを受けている。

デモクラシー・ビデオ・チャレンジ、受賞者発表

  2009/08/09

デモクラシー(民主主義)って何?デモクラシー・ビデオ・チャレンジでは、この問いに900人以上もの応募者が挑んだ。デモクラシー・ビデオ・チャレンジは、米国務省と他の多くのパートナー機関によって企画され、世界中から作品の応募を募った。今回は、「デモクラシーとは」について独自の視点で語り、見事に受賞したビデオを紹介する。

バングラデシュ、韓国:『バンドュビ』と移民労働者

  2009/07/28

世界的に著名な台湾の映画監督ツァイ・ミンリャン(蔡明亮)は、マレーシアのバングラデシュ人移民を描いた『黒い眼のオペラ(I Don’t Want to Sleep Alone)』(2007)を監督した。そして今回、韓国人のシン・ドンウク監督はバングラデシュ人の移民労働者が主役を演じる『バンドュビ(Bandhobi)』を制作した。

日本:東方力丸、初の漫読屋

  2008/10/19

芸名は東方力丸。彼は「漫読屋」と名乗り、5年間で東京西部の郊外を行き交う何百人もの通行人をその腕前で魅了してきた。伝説的漫読屋として東方力丸が誇る人気は、物語の登場人物を自身の声で再現し演じる彼の能力と漫読に注ぎこむ彼の熱意、そして聴衆と触れ合う時の暖かく丁寧な彼の姿勢にある。

日本:ブログ時代の芸者

  2008/10/10

日本古来からの職業の1つである芸者は、音楽から詩歌、伝統舞踊から社交まであらゆる技術を極めている。しかし、現代の芸者はこれ以上のことを行っている。古代の芸者が日常での出来事や考えを日記に綴ったように、現代の舞妓や芸者も今日、ブログで日記を書いている。