民族/人種 · 9月, 2019
その他のトピック
月間アーカイブ
- 1月 2021 3 件
- 12月 2020 2 件
- 11月 2020 4 件
- 10月 2020 1 記事
- 9月 2020 1 記事
- 8月 2020 3 件
- 7月 2020 5 件
- 5月 2020 2 件
- 4月 2020 1 記事
- 1月 2020 1 記事
- 9月 2019 2 件
- 8月 2019 1 記事
- 7月 2019 3 件
- 5月 2019 1 記事
- 4月 2019 1 記事
- 3月 2019 1 記事
- 11月 2018 1 記事
- 9月 2018 3 件
- 3月 2018 1 記事
- 2月 2018 1 記事
- 1月 2018 2 件
- 12月 2017 1 記事
- 11月 2017 1 記事
- 9月 2017 2 件
- 8月 2017 1 記事
- 7月 2017 1 記事
- 5月 2017 1 記事
- 3月 2017 1 記事
- 2月 2017 1 記事
- 12月 2016 1 記事
- 8月 2016 1 記事
- 7月 2016 2 件
- 5月 2016 2 件
- 4月 2016 1 記事
- 3月 2016 1 記事
- 1月 2016 2 件
- 11月 2015 1 記事
- 10月 2015 1 記事
- 8月 2015 2 件
- 7月 2015 3 件
- 5月 2015 1 記事
- 4月 2015 4 件
- 3月 2015 2 件
- 10月 2014 1 記事
- 9月 2014 2 件
- 8月 2014 3 件
- 7月 2014 1 記事
- 4月 2014 3 件
- 3月 2014 2 件
- 11月 2013 1 記事
- 10月 2013 1 記事
- 9月 2013 1 記事
- 6月 2013 1 記事
- 5月 2013 2 件
- 4月 2013 2 件
- 3月 2013 1 記事
- 12月 2012 1 記事
- 11月 2012 3 件
- 10月 2012 3 件
- 9月 2012 1 記事
- 8月 2012 1 記事
- 6月 2012 2 件
- 5月 2012 2 件
- 4月 2012 2 件
- 3月 2012 2 件
- 2月 2012 6 件
- 1月 2012 2 件
- 11月 2011 1 記事
- 9月 2011 1 記事
- 8月 2011 4 件
- 7月 2011 2 件
- 6月 2011 2 件
- 2月 2011 1 記事
- 12月 2010 3 件
- 9月 2010 1 記事
- 8月 2010 1 記事
- 4月 2010 1 記事
- 2月 2010 1 記事
- 1月 2010 1 記事
- 11月 2009 1 記事
- 7月 2009 1 記事
- 3月 2009 1 記事
- 12月 2008 1 記事
- 10月 2008 2 件
- 9月 2008 1 記事
- 8月 2008 3 件
- 7月 2008 1 記事
- 5月 2008 2 件
- 4月 2008 2 件
- 3月 2008 5 件
- 2月 2008 1 記事
- 1月 2008 1 記事
- 12月 2007 2 件
- 11月 2007 7 件
- 10月 2007 2 件
- 9月 2007 1 記事
- 8月 2007 2 件
- 7月 2007 1 記事
記事 民族/人種 from 9月, 2019
「奴隷に対する処罰方法」を問う歴史の宿題が物議を醸す ジャマイカ
カリブ2019/09/24
「もしこれが第二次世界大戦に関することだったら、ナチスドイツの立場に立って、ユダヤ人を絶滅させる方法を提案せよという課題が出されたのだろうか」
ネパールで唯一の民俗楽器博物館が珍しい楽器の保存に苦戦
南アジア2019/09/18
ネパール唯一の民族楽器博物館が研究者や来館者の減少の中で立ち退きの危機に直面。設立者であり学芸員のラム・プラサド・カデルにグローバル・ボイスが直撃インタビュー。
ライター募集中
日本で起きていること、話していることを世界に伝える記事を書きませんか?グローバル・ボイスのライター募集はこちらから。
翻訳ボランティア募集中
GV Lingua日本語サイトはボランティアで支えられています。翻訳ボランティアについてのお問い合わせはこちらから!
メッセージ
【過去記事紹介】
フィリピン:鉱山やサトウキビ農園で働く子どもたちの心が痛む写真
(翻訳:2015年4月30日)
この手を守るには、どうしたらいいだろう。