
スコットランドのグラスゴーで行われた2014年コモンウエルスゲームズの女子400mリレーチームで金メダルを獲得したジャマイカの選手。右がシェリー=アン・フレーザー=プライス、他のメンバーはケロン・スチュワート、ベロニカ・キャンベル=ブラウン、シロニー・カルバート パウエル 写真撮影:マーク。 フリッカーから転載 CC BY-NC-ND 2.0
オリンピックで2度優勝したことのあるシェリー=アン・
体型を巧みに表現した「ポケット・ロケット」(フレーザー=
6月5日のレースの後、フレーザー=
When the hard work finally pays off!! So much accomplished, yet so much more to go
— ShellyAnnFraserPryce (@realshellyannfp) June 5, 2021
厳しいトレーニングがついに報われました。素晴らしい記録を残せました。でも、まだまだ頑張ります。
彼女は、キングストンでリポーターに次のように語った。
I’m at a loss for words because 10.6 has been a dream, a goal. I’ve been working so hard, been so patient and to see it finally unfold, I’m just ecstatic.
10秒6は私がいつも夢に描いていた目標でした。それが︎達成できたので言葉が出てきません。一生懸命練習もし、我慢もしてきました。そしてついに夢が実現したのです。今は最高の気分です。
10.63秒は、アメリカの故フローレンス・︎グリフィス・ジョイナーが1988年のソウル・
Shelly Ann Fraser Pryce ??
10.63 ??? 2nd fastest woman in history but as far as I'm concerned that's the WR‼️I pretty much ignore Flo Jo's record… Drugs and all. pic.twitter.com/nAAsCyOr9g— Sanade ♥ ♡ (@SanadeSweet) June 5, 2021
シェリー・アン・フレーザー・プライス??
10秒63??? 女子史上第2位の記録だ。でも、︎私の考えでは世界新記録だ!!。︎ジョイナーの記録なんか無視していい・・・・・ドーピングをやってたんだから。サネード
いまは引退している現在世界第3位の記録を持つアメリカの短距離
I just woke to some amazing news. @realshellyannfp has done it again. I give credit when it’s due. You have come back from having a child and showed the world how talented and driven you are. You are officially the Fastest Women Alive. Keep motivating these young Queens #CoachJet
— Carmelita Jeter (@CarmelitaJeter) June 5, 2021
素晴らしいニュースにびっくりして飛び起きました。フレーザー=
プライスがまたやってのけたのです。 やってくれると確信していました。 子供を産んだ後カムバックして、 世界にやる気と才能を示しました。︎誰が見たって世界最速の女性アス リートです。︎このような花形選手たちがやる気を持ち続けるよ う励ましましょう
オリンピックメダリストの友人、ウサイン・
Congrats ?? Representing from day one ?? https://t.co/xqjKaWLpT9
— Usain St. Leo Bolt (@usainbolt) June 5, 2021
おめでとう。︎初めからやってくれたね。
ジャマイカのスポーツファンは、フレーザー=
What a time to be alive and at track side. Shelly's reaction after posting 10.63 seconds #prycless https://t.co/Jvhs089BSm pic.twitter.com/At6Tbj0qGA
— Denise Walters (@like_daw) June 5, 2021
10秒63達成後、トラック脇で喜びをあらわにするシェリー。
ジャマイカ首相アンドリュー・ホルネスも、ツイートに加わった。
#Shelly is a fine example of what talent, discipline and determination may achieve.
We are proud of our global Ambassador ??.
We celebrate her breaking the National Record and becoming the fastest woman alive. #Shelly #mommyrocket #Jamaica https://t.co/LTbOqugaee
— Andrew Holness (@AndrewHolnessJM) June 5, 2021
シェリーは、才能・鍛錬・決意が目標達成のための必須条件だということを明確に示した。
世界に向けた我が国の大使を誇りに思う。
これまでの国内記録を破り、現役最速の女子アスリートになったことを祝います。
キングストンのウォーターハウス出身のフレーザー=プライスは、
Shelly-Ann came back from a toe that was giving her some serious problems. GRIT, discipline, focus, pure in spirit, humble… must succeed!
— Kerry-Ann Morgan (@patrioticjam) June 5, 2021
フレーザー=プライスは、つま先を負傷して低迷していた時期を乗り越えレースに戻ってきた。彼女のやり抜く力、鍛錬、集中力、一途な心、謙虚さ・・・・・・が復帰の原動力になったのだ。
フレーザー=プライスは多くのジャマイカ国民のお手本であり、ジャマイカ・ユニセフ協会の親善大使でもある。彼女はジャマイカの子どもや母親を支援するためネットサービスを使い、女性への励ましの言葉をしばしば載せている。
Running is easy, but Motherhood is a separate sport of its on. Celebrate all the women in your lives, they deserve it!! #happymothersday #mommyrocket pic.twitter.com/H56iZGMV7q
— ShellyAnnFraserPryce (@realshellyannfp) May 9, 2021
走ると心が休まります。しかし、母親としての務めには、走るのとは別の︎喜びがあります。︎普段から女性を褒めたたえましょう。女性は褒められて当然なのです。
フレーザー=プライスは、
“Mommy” is the best title I could have ever earned. pic.twitter.com/VDF7uZ4WGV
— ShellyAnnFraserPryce (@realshellyannfp) June 4, 2021
「ママさん」はこれまでで最高のニックネームです。
何はともあれ、ジャマイカ国民は、