最新の記事 GV Lingua日本語チーム 共訳
中国検閲の歴史:天安門での虐殺から30年
中国共産党のネットの自由に対する規制は天安門事件の記念日が近づくにつれ強くなるが、ネット市民たちは巧妙な方法で検閲を免れようとする。
猫と散歩する侍? 古いけど新しい侍のコミカルアート
鎧(よろい)を着た猫と侍が散歩する図など、一見年代物を思わせるが「何か変」な作品群が時々SNS上に登場し人気となっている。
祝日を減らすことを決めたカンボジア、民主主義をむしばむと懸念が広がる
カンボジアでは国の競争力アップのために、年間の祝日の数を28から22に減らす法令が出された。市民団体や労働者団体などからは祝日を減らすことに反対する意見が広がっている。
パキスタン:トランスジェンダーの人々による初のプライド・マーチ ステレオタイプをぶち壊す願いをこめて
トランスジェンダーが企画した初めてのプライド・マーチは、固定観念の払拭と、彼らの権利を模索している。
標的にされてもなお闘い続ける少数派、イエメンのキリスト教徒
「ガリレオ」は3年前キリスト教に改宗したイエメン人。逮捕後拷問を受け、現在は生活に不安を感じながら暮らしている。
新ドキュメンタリー・シリーズが浮き彫りにする、ベトナム女性活動家の苦悩
独裁政権下では誰にも自由はない。特に、女性の自由は男性より何倍も制限を受けている。
大みそかの「ブラックフェイス」は問題か?
ブラックフェイスやってる日本人へ。黒人であることはジョークのオチでも小道具でもないんだよ。ジョークが欲しい?ならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人俳優を雇え。
キューバ:海外に分散する家族をつなぐ、つかの間のインターネット
キューバに多い、海外出稼ぎで分散する家族。Wi-Fiスポットの公園をしばらくぶらつくだけで、変わりゆく家族の動態が見えてくる。
ボスニア・ヘルツェゴビナ : 発達障害がある子供たちへの教育を放棄 親たちの運動が無視される
新学期が始まった2018年9月、サラエヴォ県にいる約150人の子どもたちは、今年度もまた学校に通うことができずにいる。政府が約束を守らず、特別なケアが必要な子どもたちのための教育支援を行っていないからだ。