最新の記事 GV Lingua日本語チーム 共訳
リリー・サティッタナーサーンの主張ータイでプラスティク汚染と戦う12歳の少女
環境問題に無理解な大人たちに発信を続け、危機に瀕しているタイの環境を守ろうと立ち上がった12歳の少女の主張
猫と散歩する侍? 古いけど新しい侍のコミカルアート
鎧(よろい)を着た猫と侍が散歩する図など、一見年代物を思わせるが「何か変」な作品群が時々SNS上に登場し人気となっている。
祝日を減らすことを決めたカンボジア、民主主義をむしばむと懸念が広がる
カンボジアでは国の競争力アップのために、年間の祝日の数を28から22に減らす法令が出された。市民団体や労働者団体などからは祝日を減らすことに反対する意見が広がっている。
パキスタン:トランスジェンダーの人々による初のプライド・マーチ ステレオタイプをぶち壊す願いをこめて
トランスジェンダーが企画した初めてのプライド・マーチは、固定観念の払拭と、彼らの権利を模索している。
標的にされてもなお闘い続ける少数派、イエメンのキリスト教徒
「ガリレオ」は3年前キリスト教に改宗したイエメン人。逮捕後拷問を受け、現在は生活に不安を感じながら暮らしている。
新ドキュメンタリー・シリーズが浮き彫りにする、ベトナム女性活動家の苦悩
独裁政権下では誰にも自由はない。特に、女性の自由は男性より何倍も制限を受けている。