記事 戦争・紛争 from 8月, 2007
ロシア:ベスラン事件に関する新たな映像とYouTube
2004年にベスラン学校人質事件が起きてから9月で丸3年になる。この事件は331人が犠牲となって終わったが、このうちの186人が子どもだった。
ミャンマー:ブロガー8888を思い出す
1988年8月8日はミャンマーの人びとには8888として知られている。これはミャンマーで民主化要求の抗議行動が起きた日だ。
日本:62年後、いまなお思い起こす
広島・長崎への原爆投下から62周年のこの日、第二次世界大戦がどのように終わりをむかえたかという歴史と、この歴史が自身の国でどのように見られ教えられているのか、そしてこの歴史と現在のできごととのつながりについて、今週、多くのブロガーが考えをめぐらせた。