マケドニア共和国 · 8月, 2012
Countries in 東・中央ヨーロッパ
月間アーカイブ
- 3月 2021 2 件
- 2月 2021 1 記事
- 8月 2020 1 記事
- 3月 2020 1 記事
- 11月 2019 1 記事
- 1月 2019 1 記事
- 7月 2018 1 記事
- 6月 2018 1 記事
- 4月 2018 2 件
- 8月 2017 1 記事
- 4月 2017 1 記事
- 12月 2016 2 件
- 10月 2016 1 記事
- 7月 2016 1 記事
- 5月 2016 1 記事
- 4月 2016 2 件
- 3月 2016 1 記事
- 11月 2015 1 記事
- 3月 2015 1 記事
- 2月 2014 2 件
- 8月 2012 1 記事
- 4月 2012 1 記事
- 7月 2010 1 記事
- 10月 2008 1 記事
- 5月 2008 1 記事
- 3月 2008 1 記事
記事 マケドニア共和国 from 8月, 2012
マケドニア:数十年の歴史ある詩の祭典に注目を
アルバニア2012/08/19
ポルトガルの映画製作者André Soaresは、『詩の夕べ』 という国際的な詩の祭典に関する 短編映画 を上映している。 『詩の夕べ』は、マケドニアの Struga という街で1962年以降半世紀にわたり毎年開催されている祭典だ。
ライター募集中
日本で起きていること、話していることを世界に伝える記事を書きませんか?グローバル・ボイスのライター募集はこちらから。
翻訳ボランティア募集中
GV Lingua日本語サイトはボランティアで支えられています。翻訳ボランティアについてのお問い合わせはこちらから!
メッセージ
★ラマダンの記事いろいろ★
世界人口の1/4以上という、イスラム教の人たちの一大イベント、ラマダン。 クリスマスと違って日本人にはあまりなじみがありませんが、その実態は?
世界を1つにする、夏のイベント。1つのチームとなって断食を行う人々に、断食1位のメダルはなし。参加者、20億人以上
中東&北アフリカ: ラマダンがやって来た