記事 イラク
もしこの川の水がなかったら、どうやって生きていくの?
ナビル・ムーサは、この7年、幾度となくパドルボードやカヌーでイラクを巡り、今の世代そして次世代のためにきれいな水路の重要性を訴える活動を単独で行なっている。
ヘイブ・カフラマンが織りなす喪失と記憶の物語
イラク人アーティスト、ヘイブ・カフラマンはアイデンティティへの問い、内なる葛藤、人間の意識を巧みに表現する
荒廃したイラクでペルシャヒョウを守れ:クルド人保護活動家の挑戦(動画)
「戦争と対立だけではないイラクを知ってほしい」保護活動家ハナ・アフマド・ラザは、ネイチャー・イラクの調査チームとともに故郷であるクルド地方の高山地帯で野生動物保護の活動を続けている。
ISISによる、イラク最古のキリスト教修道院の破壊
ISISに破壊されたイラク最古の修道院は、西暦595年モスルの南、ニナワに建てられた貴重な文化財だった。
中東紛争:いにしえの宗派対立に非ず
現在の中東紛争は、スンニ派とシーア派の宗派対立から生まれたものではない。この地を支配しようとする専制君主が、宗派意識をあおった結果だ。イヤド・エル・バグダディ氏はツイッターでそう訴えている。
アラブ世界の著作権
アラブ諸国では国によって、またジャンルによっても著作権保護の長さが異なるため、様々な問題が起きている。
バグダッドとニューヨークをつなぐ、スカイプダンスレッスン
アメリカとイラク。ダンスへの情熱が国境を越えた。数々の障害を乗り越え、スカイプを通じて、ニューヨークに住む一流ダンサーの指導を受ける若者がいる。彼の夢と情熱は決して終わらない。
イランイラク戦争の敵、今は互いを支えあう友
30年前、その兵士は致命傷を負った敵を殺そうとしていたが、敵兵の家族が映る写真を見てやめた。その2人が何十年もの時を経て偶然にも再会する。
「イスラム国」、イラク北部モスルの博物館で3000年前の彫刻を破壊
大きなハンマーやドリルを手にしたISISの戦闘員が、イラク北部の都市モスルの博物館で、3000年前に作られた貴重な彫像を破壊するところがビデオに収められた。