記事 西ヨーロッパ from 3月, 2013
「安全文化」? 語れ原発危険性
東北地方太平洋沖を襲った巨大な地震と津波により、福島原子力発電所はメルトダウンを起こした。震災から2年。原子力発電所の安全性強化に力を注ぐとする政府は、市民の問う原子力に伴う危険性については口を濁し続けている。
ドイツ:ツイッターが政府の要請による当事国でのブロックを初適用

2012年10月、Twitter はドイツに拠点を構える非合法ネオナチ団体のアカウントをドイツ国内でブロックすると発表した。この事例は、概して政府からの介入がなければ、広くオンライン上での表現を保護するという方針をTwitter が初適用したものだ。
ダンスで女権運動を-『ワン・ビリオン・ライジング』動画集
世界の全女性の3人に1人が、生涯のあいだに暴行やレイプなど何らかの暴力の被害に遭っている。 2013年2月14日、世界中で何千もの人々が、街頭群衆ダンスなどといった斬新なスタイルで、日常における暴力の根絶を訴えた。