記事 エチオピア

エイプリルフールとエチオピア国営テレビ

「4月1日に『今日はETV(エチオピア国営テレビ)の日だな』と言ったら、ETVはこう答えたよ、『1年のうちで今日だけは、ウソ放送がうちの専売特許じゃないんだ』」エチオピア人ブロガーたちが、国営放送のデタラメぶりをネタにしたジョークの数々を紹介。 この記事の著者たちGVエチオピア(アムハラ語)翻訳チームのメンバーは、ブログ活動を理由に4月末に逮捕され、現在も拘留されている。

2014/06/29

インド企業はアフリカで「土地収奪」を行っているのか?

アフリカの国々で、外国の企業や政府による土地の購入や借り入れが行われている。これに対し、それは現地の発展を促進するのか、あるいはただ土地を収奪しているだけなのかという議論が続いている。インドのThe Hindu紙のジャーナリストが、この問題についてフェイスブック上で質問に答えた。

2013/09/06