記事 北朝鮮
韓国市民、ハッキングの取り扱いに対して政府を非難
韓国の主要ウェブサイトに対して大規模なサイバー攻撃が行われてほぼ一週間。何者による攻撃であるのかはいまだに明らかになっていない。落胆した韓国人はオンラインのコメントで、サイバー攻撃への防御に対しての無能力さと、北朝鮮を非難することで政治的有利性を持つことに関して、韓国当局を酷評している。
江南スタイルから拘置されたツイッターまで:韓国の2012年
北朝鮮のリーダー交代から世界中に広がった江南スタイルまで、そして12月の大統領選挙。韓国にとって2012年は激動の1年だった。以下にはソーシャルメディアで最も話題となった韓国の7つのイシューを紹介する。
北朝鮮のミサイル発射失敗における見解
2012年4月12日、さらに孤立化を招くという国際的非難と警告を無視して北朝鮮がミサイルを発射した。厄介なことにミサイルは発射直後に空中分解して、その破片は洋上に落下した。韓国のインターネット上では、この問題について多くの議論が起こっている。
11-11-11: カメラを持って、生きる今をとらえにいこう
11年11月11日までほんの数日、まさにその日は世界中の人々が映像や音楽で生活を記録して過ごすだろう。11 ElevenProjectやOne Day on Earthに参加しよう、世界に自分の足跡をとどめるために。
中国:台頭するも身動きとれず
中国の国境の85%は、政略的な観点から世界中が注目するホットスポットとなっている。ある著名な教授は、地政学的な問題に対処するためにも、中国が接する海へのアクセスなどは、中国の自由であるべきだと主張する。
北朝鮮の公式ツイッターとホームページがハッキングされる
激しいサイバー攻撃が韓国と北朝鮮の間で繰り広げられた。ある韓国のネットユーザーが金一家を中傷する詩を韓国の公式ウェブサイトUriminzokkiriに投稿したのに応じ、北朝鮮はDDOS攻撃で反撃した。韓国のハッカーが北朝鮮政府の公式ツイッターアカウントを今日攻撃したと報じられている。
北朝鮮:麻薬の蔓延、10代の間でも
北朝鮮の消息筋や亡命者が、北朝鮮における麻薬の蔓延を証言している。直近の報告では、十代の間で麻薬は人気ある贈り物で、一般の中流階級の市民でさえもが頻繁に麻薬を乱用しているというのだ。
「次はおまえだ、金正日!」朝鮮半島はエジプトを見守っている
エジプトの抗議運動のニュースは朝鮮半島にも届いており、韓国では、このニュースが、人々が無能な独裁主義政権に苦しめられている北朝鮮でも、大規模な反対運動を触発するのではないかと推測する声が上がっている。韓国は、民衆による抗議運動によって1980年に軍事政権を放棄しており、また、韓国人はエジプトの抗議者たちへのサポートを表明している。
韓国:スパのオーナー、延坪島の避難者を援助
4人の死者を出し全島民が島からの退去を強いられるにいたった先週の北朝鮮による韓国の延坪島への砲撃以来、希望を失っている島民への援助の申し出が韓国各地から寄せられている。延坪島に多大な打撃をあたえた攻撃の後、島民の多くは自宅をそのままにして一番近くの都市、仁川に避難している。家をなくしてしまった1300人の住民は幸運なことに救いの手を差し出してもらえた。また、800人の島民は現在、オーナー、パク・ウンギュ氏の計らいにより仁川の高級スパの一つのインスパワールドで生活している。同オーナーは一週間以上にわたって、何の条件もなしに善意を持って住居と食事を避難者に提供している。
ロシア: 北朝鮮による韓国砲撃事件に対するウェブ上の反応

ロシア沿海地方の人々は、11月23日に起きた北朝鮮による韓国砲撃事件に関するニュースを特別な関心を持って見守っていた。現地の報道は、韓国の挑発によって起きたと確信する政治家たちの意見を伝えており、それに対する反応も様々である。