記事 サハラ以南アフリカ from 8月, 2015
メディアで報道されないアフリカの一面を見てみよう
西欧メディアはアフリカを、暗く、醜く、絶望的な場所として報道しがちである。アフリカのツイッターユーザーは、ハッシュタグ#TheAfricaTheMediaNeverShowsYouを用いて、西欧メディアが報道しないアフリカの一面を紹介している。
アフリカの伝統ゲームはどのようにして世界に広がったのか

アフリカの文化はどのようにしてアフリカ各地に広がっていったのか? その答えは、サハラ砂漠南縁部に広がる半乾燥地域からモザンビーク海峡沿岸の漁村地域に至る村々で、昔から行われている戦略ゲームにあった。
チーム・ナイジェリア わずか5日間で1冊の本を作る!
一夜城ならぬ、五夜本プロジェクト「ブック・スプリント」。チーム・ナイジェリアとしてブロガー、作家、活動家らが集められ、わずか5日間で1冊の本「Nameless」を作り上げた。
ナイジェリアの歌手よりボコハラムへ
ナイジェリア出身の歌手、ネカが彼女の楽曲「Pray For You」を通してボコハラムへメッセージを送る。
フランコフォン・アフリカはフランスメディア産業の救世主
フランスのメディア市場は低迷しているが、アフリカが回復のキーとなりそうだ。
サハラ以南アフリカ、地方の電力普及率は10%未満。仏企業が変革に挑む
世界人口の15%が暮らすアフリカ大陸、しかし、彼らが消費する電力は地球全体のわずか3%に過ぎない。アフリカの電化に挑む様々なプロジェクトを紹介する。