記事 サハラ以南アフリカ from 9月, 2014
レバノンでコートジボワール人女性が転落死 賃金トラブルが原因か
若いコートジボワール人女性が死体で発見された。伝えられるところによると、給与の支払いに関して雇用主でもある保証人と争いがあったとされ、アパートの6階から突き落とされたようだ。
ガーナにまともな暮らしを―経済政策に抗議する国民たち
ガーナにて、政府の経済政策に対し国民がデモを起こしたが、実はこのデモが起きる前から政府に対する不満が上がっていた。外貨に関する施策の混乱で、通貨セディの価値が急落したことに加え、燃料不足が起きたことが原因だ。ガソリンスタンドには、約1週間にわたり長い行列ができた。
エチオピア:ゾーン9のブロガー、テロ容疑で起訴
ブログ集団「ゾーン9」のブロガーとジャーナリスト合わせて9人(うち4人はグローバル・ボイスのメンバー)は起訴内容を否認し、8月8日の裁判で争う姿勢を示している。
言語の学習と保存に技術が果たす役割について見てみよう

進んだ考えを持つ人の中には、かつてない程に発達した技術の力を使って、いくつもの絶滅寸前の言葉を救っている人たちがいる。そして、まれなケースではあるが、絶滅した言葉を復活させようとする試みも行われている。
マダガスカルの冒険
初めて訪れた人を戸惑わせる、マダガスカルの公共交通機関。道路インフラの老朽化と未整備が目立ち、唯一の交通機関が超満員のバスやミニバンという都市も多いこの国では、人力車も人々の大切な足となっている。