記事 人権 from 7月, 2014
お年寄りとハグしよう:世代間ギャップを埋めるインドでの試み
ハグ・キャンペーンという活動が、若者と高齢者の世代間ギャップを埋めるのに功を奏している。インドで高齢者の孤立化が進むのを食い止めようという試みである。
インド:レイプ「現場」で人はどう反応する? 実験映像の驚くべき結果
インドのエンターテインメント集団が、レイプに対する通行人の反応を見るため、レイプ現場を装いその様子を撮影した。女性の悲鳴にも素知らぬ顔で、何もしようとしない姿を隠しカメラはとらえている。
中国の大学卒業生に人気の就職地は、北京より上海
この記事は、中国の大学卒業予定者の間で多くの国内企業が、就職先としてさらに人気を博していることも明らかにしている。
シリアの男性 武器をアートに変える
ミサイルやロケット砲弾が美しいアートや装飾品に。シリアのドゥマを拠点に活躍するアーティスト、アクラム・アブ・アルファウズ。
イスラム女性の挑戦:べールをはずした私を見て!
イラン全土の女性活動家が不法にベールをはずし、写真をオンライン上で共有している。政府による女性差別に抗議するための行動だ。
追悼:仏報道写真家カミーユ・ルパージュ
5月、中央アフリカ共和国で紛争の取材をしていたカミーユ・ルパージュさんが殺害された。彼女はジャーナリストとして、欧米メディアに無視されがちなアフリカの問題を取材しようと決意していた。
障害者と希少難病患者のグループ、欧州議会選挙に出馬
欧州議会へ初めて候補を送り込んだ「障害者と希少病患者による有権者協会」は、なんらかの障害や希少病を持つ者達が、生活の質の改善という共通のゴールのために作ったグループである。
インドの大臣が「レイプは正しい場合もある」と発言し、パキスタンで#MenAgainstRape(レイプに反対する男たち)が立ち上がる
「レイプは正しい場合もある」とのインド州大臣の発言に対し、パキスタンでは数百人の若い男性が、ツイッターでレイプに反対する議論に参加した。
「全てが検閲される息苦しさ」タイからネットの自由は消えた
「タイでは表現の自由は危機にひんしている…ちょっと評議会を批判するだけで軍事法廷行きだ」