記事 東アジア from 11月, 2020
ミャンマー: ヒスイ鉱山の地滑りにおびえながら生きる
地滑り事故発生後も、77世帯が危険地帯から避難できずにいる。
タイ:メディアを封じても、学生が主導する抗議行動は止められない。
権力への抗議行動が、デジタル社会を反映して様変わりしている。ソーシャルメディア・プラットフォームを使いこなす世代は、特定メディアの後ろ盾を必要としない。
香港:とにかく燃やす! 中元節に現世へのうっぷんを晴らすアーティストたち
「現実の世界では、だれも私たちの要求に応じません。だから霊界と交信するなど、他の手段を見いださなくてはならないのです。」
短編映画が描く、日本で黒人の少年として生きるとは?
映画「生まれつき」は、日本人ながら黒い肌のケイスケ君が同級生からの差別に悩みながら、自分を取り戻していく過程を描いている。
タイで若者主導の反政府運動、「真の民主主義」を求める市民らが支持
改革すべき時だ。実は、我々がデモに参加したのは、我々自身の未来のためではなく、子どもの未来のためだ。
知られざるウイグル、その厳しい現況を発信するフランス人作家シルヴィ・ラセールへのインタビュー
ウイグルについてフランス語で初めて本を執筆したシルヴィ・ラセールによれば、中国政府のウイグル人弾圧はフランスで徐々に認知されつつある。