記事 from 2013/01/10
グアテマラ:図書館発、母語復興活動

グアテマラ、サン ファン ラ ラグナにあるRija'tzuul Na'ooj図書館では、地域の人々にツトゥヒル語の使用を呼びかけ活動を推進してきた。 活動に取り組んできた図書館館長は、さらにインターネットにも着目し、ブログやソーシャルメディアを活用しマヤ系言語を話す人々の読み書きの促進にも力を注いでいる。
タジキスタン: ロシアの「出稼ぎ労働者ガイド」に侮辱的表記
サンクトペテルブルク市が発行した新「季節労働者ガイド」は、外国人労働者を箒(ほうき)、絵筆、コテおよび塗装用ローラーとして描いている。この冊子を巡ってタジキスタンのインターネットユーザーおよび政府から、この外国人労働者の表現法は侮辱的だとする怒りの声が、広く巻き起こっている。
カンボジア、教育現場付近のネットカフェを禁止へ
学校などの教育現場から半径500m以内にあるネットカフェの廃止が通達された。18才以下のネットカフェ利用も禁止される。政府は、テロ、経済犯罪、ポルノの流布などを危惧しているという。